1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

トランプ訪日、中朝韓の蹉跌

Japan In-depth / 2019年5月31日 17時55分

 


そもそも中国は伝統的にアメリカの東アジアでの軍事プレゼンスを嫌い、日米同盟をなんとか骨抜きにしようと努めてきた。その戦略目標を正面から否定してみせたのが今回のトランプ大統領訪日だったのだ。


 


同様に北朝鮮の反応もおもしろい。金正恩委員長はトランプ大統領に対しては遠慮をみせる。北朝鮮の官営メディアはジョン・ボルトン大統領補佐官への悪口は激しさをきわめるが、大統領には非難の矛先を向けない。


 


一方、北朝鮮は日本や安倍政権、さらには安倍首相個人に対しては官営メディアを動員して、悪口雑言を浴びせている。明らかにアメリカと日本とを分断して、対処しようという作戦だろう。


 


だが今回のトランプ訪問は日米両国の結束を誇示して、北朝鮮の意図とは逆方向への流れを印象づけることとなった。とくに北朝鮮がいま苦労しているだろう日本人拉致事件の解決についてはいまやアメリカと日本がかつてないほど強い連帯を示した。


 


しかも金委員長にとっての真正面の相手であるトランプ大統領が日本人拉致事件の解決を核兵器や長距離ミサイルの破棄という課題と結びつけるようになったのだ。北朝鮮にとっては、なんともいやな事態である。いまの日本と北朝鮮とのゼロサムの関係では北朝鮮にとって困ることは、それだけ日本には有利な材料になるといえよう。だからここでもトランプ大統領来訪は日本にとって成功要因として映るわけだ。



▲写真 北朝鮮による拉致被害者の家族と面会する日米両首脳(2029年5月27日 迎賓館赤坂離宮)


出典:首相官邸facebook


 


韓国はトランプ訪日に対しては奇妙に抑制された反応をみせている。その背後にあるのは明らかに日本への羨望だといえる。同じアメリカの同盟国としての韓国はトランプ政権との関係をすっかり冷却させてしまった。文在寅大統領とトランプ大統領の首脳同士の関係は冷たいという以上の距離がある。そんなときにその同盟相手のアメリカ大統領が日本を訪れ、これだけの友好的な言動を積み重ねたのだ。


 


このように中国、北朝鮮、韓国という各国の反応をみても、日本にとってのトランプ大統領の来訪が大きなプラスだったことは否定できないのである。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください