1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「情報機関の設立、急務」山田宏 防衛大臣政務官

Japan In-depth / 2019年9月14日 11時0分

 


アメリカばかりを情報源として頼っている今の状況では、アメリカに都合の良い情報しか得られないとも指摘した。山田氏は、「ヒューミント(humint)」つまり工作員も含め、日本に相当な独自の情報網があるとなれば、アメリカも機密情報を日本に渡して交換をする」と見ている。


 


山田氏は最後に、「軍事力を使わずに平和を維持すると言う意味で、情報機関の設立は急務だ」と述べた。


 


例えば、日本が東アジアの安全を守るにあたり注目すべきは、南西アジアをめぐる中露関係だという。山田氏によれば、アメリカのインド太平洋軍司令部も現在、中露関係に非常な関心を寄せている。南西アジアは、旧ソ連領かつイスラム教徒の多い地域であり、中国の一帯一路構想の一部でもある。南西アジアをめぐる問題を突いて中露関係を揺さぶり、中国を東アジアに進出させないようにする。山田氏は、情報機関があればこの構想を実現できると述べた。


 


トップ画像:©Japan In-depth編集部


 


(この記事はラジオ日本「細川珠生のモーニングトーク」2019年7月6日放送の要約です)


「細川珠生のモーニングトーク」


ラジオ日本 毎週土曜日午前7時05分~7時20分


ラジオ日本HP http://www.jorf.co.jp/index.php


細川珠生公式HP http://hosokawatamao.com/


細川珠生ブログ http://tamao-hosokawa.kireiblog.excite.co.jp/






この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください