日産自動車、お家騒動の系譜
Japan In-depth / 2019年9月14日 18時0分
▲写真 ルノー・ジャポン本社(神奈川県横浜市)出典:ルノー・ジャポン ホームページ
ある夜は、ルノーのほかフランス政府関係者など総勢数十名が参加者したセーヌ川船上パーティが開催され、政府関係者はシャンパン片手に「フランス万歳!」と叫び、同行したルノーとの提携交渉に当たった日産の経営企画幹部は「こんな屈辱はない」と涙を流し、帰国後に辞表を提出した。
最終日はルノー博物館でのパーティ。ルノーはパリの日本人板前を呼び寄せ、「スシとワインはよく合う」とはしゃいだ。その後、我々はクラシックカーに乗せられ、パリ市警の先導で市内を引き回しされた。翌日のル・モンドら仏紙は1面で凱旋門を周回する日本人記者団の写真を掲載。その上に『フランスの勝利!』の見出しが踊った。
元・国営企業で今でも仏政府が筆頭株主のルノーは「フランスの誇り」である。一方、日産も戦前から政府が深く関与し、旧プリンスのルーツも「隼」や「疾風」など陸軍飛行機を開発・製造した中島飛行機。人事面でも経産省が官邸と連携して仏・ルノー連合と対峙する。真の民間自動車メーカーとなる日は永遠に来ないだろう。
トップ写真:日産自動車販売店の看板 出典:flickr; Mike Mozart
この記事に関連するニュース
-
ホンダ社内で「日産の役員人事に介入すべきだ」との声まで出ていた 決裂したホンダと日産の経営統合交渉
文春オンライン / 2025年2月10日 6時0分
-
ホンダ・日産 統合協議“破談” 背景に日産のプライド 子会社化案に猛反発、日産が進む道は?【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 21時36分
-
【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
どうなる、ホンダ・日産連合 ヒントは「トヨタ」「鴻海」の強引さにあり?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月30日 14時0分
-
日産の暗闘史が示す「2度目の身売り」の背景 1999年の経営危機時と重なる既視感の正体
東洋経済オンライン / 2025年1月27日 7時30分
ランキング
-
1「元の生活に戻れるのか」…八潮の陥没事故から2週間、下水道利用自粛・電話不通・通学路変更
読売新聞 / 2025年2月10日 20時52分
-
2市議宅が全焼し焼け跡から遺体、12歳長女と連絡取れず 大阪・大東、市議と次男も負傷
産経ニュース / 2025年2月11日 6時22分
-
3伊東地方創生大臣が「尿路感染症」で入院 今週中の閣議や国会審議欠席の見込み
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 22時32分
-
4昨年6月から行方不明の52歳妻を遺棄した疑い、35歳男を逮捕…遺体は見つからず
読売新聞 / 2025年2月10日 20時43分
-
5宅配業者装い・・・女性宅に侵入し暴行の疑い 福岡市中央区職員の男を逮捕 「覚えていない」と否認
FBS福岡放送ニュース / 2025年2月11日 5時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)