1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

ウォーレン候補「出自偽装」

Japan In-depth / 2019年11月1日 18時0分

具体的に見てみよう。ウォーレン氏の「出自擬装」問題は、元々の人種詐称に加え、不可解な弁明、矛盾した対応と何層にもわたっている。


ウォーレン氏は、ケネディ大統領兄弟などを輩出し、ハーバード大学を抱えるリベラル・インテリの牙城マサチューセッツ州の選出で、地元では安定した選挙戦を戦ってきた。ハーバード大学教授の肩書は、もちろん選挙において「大きな売り」だった。


ウォーレン氏はかねて、アメリカ社会の歴史的な不正を正す「積極的差別修正措置」(affirmative action)の必要を声高に唱えてきた。黒人奴隷やインディアンの子孫に入試、雇用、公共事業配分などにおいて様々な優遇措置を講じる政策である。


白人に対する「逆差別を生む」あるいは「出自の詐称による新たな不正・不公平を生む」との批判には、「あなたは白人至上主義者か」とのレッテル貼りで対抗してきた。ところがその本人が、まさに被差別者優遇措置の不正利用を問われたわけである。


ウォーレン氏は、出自を出世に利用したことは一切ないと強調する。しかしワシントン・ポスト紙の調査で、弁護士時代の登録書に「アメリカン・インディアン」と手書きで記していた事実が明らかになった。その1年後にペンシルベニア大学に教員採用され、さらに数年後には、ハーバード大学教授に「栄転」している。



▲写真 ハーバード大学。ウォーレン氏は「マイノリティ教員」のリストに掲載されていた。出典: Flickr; David Ohmer


米国では、エリート校であればあるほど、教員の「多様性」確保に気を使う。特にハーバードの場合、ウォーレン氏の教員採用当時、アメリカ先住民の教員を欠きながら「多様性に満ちたキャンパス」を謳うのは虚偽広告との訴訟に晒されており、人事に当たって「先住民」という要素が考慮されなかったとは考えにくい。現にペンシルベニア大、ハーバード大ともに、公表した「マイノリティ教員」のリストにウォーレン氏の名前を入れている。


作年秋、ウォーレン氏は疑惑を払拭するとしてDNA検査を受けたが、まずこの行為自体が先住民団体から強い批判を受けた。「アメリカ先住民」であるか否かは、その伝統文化および苦難の歴史を受け継ぐ意志に存するのであり、「血の濃淡」は関係ないからである。


白人であっても、結婚等を通じてインディアンの家庭に入り、伝統継承活動に熱心に参加すればインディアンと見なされる。血筋はインディアンであっても、その文化に意志的に背を向けるならば、インディアンとは見なされない。そしてウォーレン氏は、先住民団体の活動におおむね無関心だった。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください