1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

香港の今から国際金融都市を考える 東京都長期ビジョンを読み解く!その81

Japan In-depth / 2019年11月30日 23時0分

などなどである。確かに、人材の面、環境の面でシンガポールや香港に劣っており、競争上勝つためにはインセンティブとして「それしか選択肢がない」面もあるかもしれないのかもしれない。


 


■ 東京が国際金融都市はどう考える?


金融に詳しい小寺昇二さん(埼玉工業大学教授、ターンアラウンド研究所代表)に聞いたところ「香港の混乱、ロンドンのブレグジットなど、世界的な金融センターにおける競合相手が弱った時期に挽回するという考えもないではないが、シンガポールからアジアのハブの地位を奪還するのは手遅れ、という面はあるし、日本の金融機関のレベルの低さは全く変わらない、また、そもそも産業界における金融業の地位は低くなっている---と考えられ、今更感も強い」との手厳しい評価である。



▲写真 小寺昇二教授(埼玉工業大学教授、ターンアラウンド研究所代表)出典:埼玉工業大学


それでも小池都知事は「東京がアジア・ナンバーワンの国際金融都市として輝くことを目指していく」そうだ。ある意味、工場誘致の金融版にすぎないので妥当という声もある。しかし、日本政府はどう考えているのか。連携は取れているのか、疑問もある。


小池都知事の公約にはあったのは確かだが、東京都民がそれに納得しているかはわからないし、そもそも東京都に役割として期待していることなのだろうか。都庁には頑張ってほしいが、頑張る方向が適切なのか、取組みが適切なのか、数年の取組を踏まえた中間評価を明らかにしてもらいたいものだ。


トップ写真:香港 出典:ヴィクトリア・ハーバーの風景


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください