1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「新型肺炎対策遅れで市民怒り心頭」”民主化の女神”

Japan In-depth / 2020年2月10日 18時0分

「新型肺炎対策遅れで市民怒り心頭」”民主化の女神”


 Japan In-depthチャンネル


©Japan In-depth編集部


 


 


 


【まとめ】


・香港の学生民主化活動家のアグネス・チョウ氏が香港の今を語った。


・香港当局の新型肺炎対策の遅れで市民の怒りは頂点に。


・香港の医療関係者による5日間の大規模ストライキ


 


 


今回のJapan In-depthチャンネル(MC:Japan In-depth編集長安倍宏行)は、女優サヘル・ローズさんとお送りする「ROSE EYE」。テレビ電話にて「民主の女神」こと、香港の学生民主化活動家のアグネス・チョウ氏を、そして現在日本の大学へ通う香港人留学生のジェイソンさんをゲストに招き、香港の現状について安倍宏行編集長とサヘル・ローズさんが話を聞いた。



写真)アグネス・チョウ氏(左)、サヘル・ローズ氏(右)


出典)facebook:Japana In-depth


 


 


・チョウ氏の活動の原点


 


現在現役大学生で23歳という若さのチョウ氏は8年前、高校1年生の頃に体験した「国旗を見た時に涙を流せば高い点数をつけるような、ばかばかしい」香港政府の「愛国教育」に不信感を抱き、初めてデモに参加したことが政治参加のきっかけとなったと話した。2014年には「雨傘運動」に参加し、2016 年には香港立法会で民主議員へ立候補。しかし香港政府により議員立候補の資格を剥奪された。チョウ氏は、香港の「自由の保証」や「人権の自由」がない民主主義に欠けた政府の対応を厳しく非難した。


 


2019年になってからも民主化デモは続いている。犯罪容疑者の中国本土への引き渡しを認める「逃亡犯条例」の改正案が発端となり、6月に出された「五大要求」の達成を目標に行われているものだ。


 


チョウ氏は、今後もこのデモ活動は長期戦となるとの見通しを語った。香港の民主化勢力は香港政府だけでなく、中国共産政権とも対立しているため、「こんなに強い独裁政権と戦うことは簡単なことではない」と述べた。しかし、「香港市民が要求しているのはとても基本的な民主主義」だとし、「自ら自分の生き方を決めたい」と述べ、現在の香港では国会にあたる立法会の議会の半数が中国と結びつきが強い団体から選ばれるため、立法会議員も民主的に選べない現状を訴えた。


 


デモに参加している若者たちも警察から暴行受けたり行方不明になったり虐待が多発している。そのため、香港市民も政府への怒りを見せなければ何も変わらない、戦わなければという意思はみんな持っているという。「最後の目標は本当の民主主義だ」とチョウ氏は述べた。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください