防衛省、陸自の新小銃と新拳銃公開
Japan In-depth / 2020年5月21日 18時0分
清谷信一(軍事ジャーナリスト)
【まとめ】
・新小銃「20式 5.56mm小銃」と新拳銃「9mm拳銃SFP9」が公開。
・新小銃は排水性や防錆機能向上。新拳銃は装弾数増加、グリップ選択可能に。
・令和2年度予算、新小銃は調達費9億円と初度費1億円、新拳銃は調達費2,000万円計上。
5月18日、防衛省で陸上自衛隊の新小銃「20式 5.56mm小銃」と新拳銃の「9mm拳銃SFP9」の報道公開が行なわれた。
現用の89式5.56mm小銃を後継する20式5.56mm小銃は、89式5.56mm小銃のメーカーでもある豊和工業が自社資金で開発した自動小銃・89式5.56mm小銃に比べてコンパクトで、排水性や防錆機能が向上している。
重量は3.5kg、銃身長は330mm、伸縮式でチークパットも可変式のポリマー製銃床の採用により、全長は783~854mmと、89式5.56mm自動小銃(固定銃床タイプで916mm)に比べて短くなっている。弾倉はポリマー樹脂製で装弾数は30発。89式5.56mm小銃の弾倉も使用できる。
作動方式はガス圧式で、89式で採用された3点バースト(3点制限点射)は実用上の必要性が低いことに加えて、構造が複雑でコストが高くなり、故障頻度の増加するリスクがあることから採用されていない。
▲写真 20式5.56mm小銃の安全装置。3点バーストモードは廃止されている。 ©清谷信一
フォアグリップは2脚を兼ねており、先端には銃剣を装着できる。銃剣は89式多用途銃剣を使用するが、バヨネットシースは新たに設計されている。レールマウントには光学照準装置などの装着が可能で、公開された20式5.56mm小銃には、ディオン光学技研の「MARCH」ブランドの8倍光学照準装置が装着されていた。
▲写真 20式5.56mm小銃用に導入されるベレッタ「GLX 160 A1」 ©清谷信一
報道公開では新たに導入する、ベレッタ「GLX 160 A1」グレネードランチャーも展示された。GLX 160 A1はNATO標準の40 ×46mm弾を使用するグレネードランチャーで、グリップと銃床を装着すれば単体でも使用できるが、陸上自衛隊は20式5.56mm小銃に装着して使用する予定となっいる。光学照準装置とグレネードランチャーの調達計画、グレネードランチャーが使用する弾薬の種類などは、現時点では明らかにされていない。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「僕は無実です。独房で5年半くじけずに闘い続けて良かった」2歳女児への傷害致死罪に問われた父親に『逆転無罪判決』
MBSニュース / 2024年11月28日 18時25分
-
2原発の汚染水処理めぐり12億円を詐取か…64歳の会社役員の男を逮捕 架空の発注があったかのように装った疑い
MBSニュース / 2024年11月28日 19時40分
-
3財源明確化、国民民主に求める=年収の壁で「論点」提示―自公両党
時事通信 / 2024年11月28日 16時5分
-
4194キロ衝突死、懲役8年判決…当時少年の男に危険運転致死を適用
読売新聞 / 2024年11月28日 15時40分
-
5「日本人は大好きだけど、もう限界です…」『ハッピーケバブ』在日クルド人の社長が悲鳴、親日感情をへし折る"ヘイト行為"の実態「理由もないのにパトカーを呼ばれて…」「脅迫めいた電話が100回以上」
NEWSポストセブン / 2024年11月28日 18時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください