1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

トランプ暴露本、影響はない

Japan In-depth / 2020年6月23日 18時0分

トランプ暴露本、影響はない


宮家邦彦(立命館大学 客員教授・外交政策研究所代表)


「宮家邦彦の外交・安保カレンダー【速報版】 2020#26」


2020年6月22-28日


【まとめ】


・ボルトン元大統領補佐官の暴露本が発売。


・暴露本は新味なく商業的。大統領選への影響は少ないだろう。


・トランプ政権では倫理観に欠け、国家の利益に関心がない者が多い。


 


米国時間の明日、遂にボルトン元国家安全保障担当大統領補佐官の暴露本が発売される。内容については報道の通りだろう。発売前から夥しい数のエピソードが既にメディアに垂れ流されており、ここでは詳細に立ち入らない。ボルトンの結論は、「トランプは大統領の器ではなく、2期務めるべきではない」ということに尽きる。


民主党とリベラル系メディアは鬼の首でも取ったように大喜び。これに対し、共和党と保守系メディアは親トランプ識者や元側近たちを大動員、ボルトンは「信用できない人物」、極秘事項の暴露は「本を売るため」の恥ずべき宣伝行為、とこき下ろす。これを日本語では「目●鼻●」というのだが、これって、「何かおかしい」と思わないか。


暴露内容と関連する詳しい筆者のコメントは「詳細版」に譲ることとし、ここでは全体を俯瞰しよう。筆者の第一印象は、①暴露された内容は一部衝撃的だが、実はあまり新味がない、②本年1-2月に議会証言を拒否したボルトンの動機は、政治的というより商業的のようだ、③いずれにせよ、大統領選への影響は少ない、ということだ。


それにしても、ボルトンという人は異様。考えてもみてほしい。もし日本で前NSC(国家安全保障会議)事務局長が、在職時代に知り得た極秘事項を含む意思決定過程の詳細を記した暴露本を、退任後間を置かずに出版したばかりか、メディアのインタビューで「○○は宰相の器ではなく、再選にも反対する」と述べたら、一体どうなるか。


筆者の職業倫理観ではあり得ない。大統領が如何に変人であっても、それはポストを受ける前から周知の事実だったはず。一度NSC補佐官を受けたなら、守秘義務を厳格に守るのは当たり前。「地獄まで持っていく」べき情報は絶対開示しない。そうでなければ、一体誰がその人と外交交渉を行い妥協するだろうか。あり得ないことだ。



▲写真 (奥から)ポンペオ国務長官、トランプ大統領、ボルトン元大統領補佐官 出典:Flickr; U.S. Department of State


ところが、それがトランプ政権では日常茶飯事。ということは、この政権全体が、どこか正常でなく、倫理観に欠け、論理的整合性を忌み嫌い、国家全体の利益や普遍的価値の擁護などに殆ど関心を示さない、二流以下の人々の集団であるばかりか、誰もそのことを不都合と感じない鈍感さまで体現している。これは明らかに悲劇だろう。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください