新総理は脱安倍路線で「ポスト安倍 何処へ行く日本」
Japan In-depth / 2020年9月7日 9時53分
巷間言われているのは、9月末の解散、10月の総選挙だ。もしそうなったら国民はわけがわからないだろう。新政権が発足したばかりなのにもう選挙?そう思うに違いない。
だが、自民党には選挙を今やる明確な理由と目的がある。「政権基盤を固める」という明確な目的が。背後に野党の動きがあることは明白だ。「野党の息の根を止める」と言い換えてもいいかもしれない。
立憲民主党と国民民主党が合流するのをご存じだろうか?そう聞きたくなるほど、世間の関心は低いように見える。自民党新総裁が決まる14日の翌日15日に合流新党が誕生、衆参合わせて約150人に及ぶ巨大野党の誕生にも有権者の目は冷ややかだ。
合流が選挙目当ての野合と見られているのも、国民民主党の玉木雄一郎代表以下、20名以上が合流新党への参加を見送ったからだ。その最大の理由が政策だ。「原発ゼロ」や「消費税減税」、「憲法改正」など政策面での協議と一致を求める玉木代表の要望に枝野立憲民主党代表は乗らなかった。
結局両党の一本化はならず、分裂してしまった。そこを与党側が突かない訳がない。選挙区調整が整わないうちに総選挙をしかければ、議席は確保できる(少なくとも今より大きくは減らさない)と踏んでもおかしくない。なにせ、コロナ禍で景気は今後ますます停滞し、秋以降インフルエンザと新型コロナのダブルパンチも十分あり得る。うかうかしていると総選挙のタイミングを逸するのだ。だから、9月末解散、10月総選挙という憶測が現実味を帯びてくる。しかし、そんなこと言われても、国民は納得できるだろうか?
■ 安倍路線の継承
菅官房長官は「安倍路線の継承」を標榜している。そもそも「安倍路線」とは何だろう?一番に思い起こされるのは、「アベノミクス」だろう。確かに第2次安倍政権下、異次元金融緩和で、円安になり株価は確かに上がった。
しかし、その景気回復も2018年10月で終わったと認定されている。元々アベノミクスは3本の矢で構成されていたはず。だが3本目の「成長戦略」は不発だった。
▲図 アベノミクス「3本の矢」 出典:首相官邸
政府の「成長戦略実行計画」にはきら星のごとく戦略が並んでいるが、遅々として進んでいないものばかりだ。「新しい働き方の定着」、「決済インフラの見直し及びキャッシュレスの環境整備」、「デジタル市場への対応」・・・
何でも菅氏は「デジタル省」創設を考えているようだが、問題は、何故日本経済が成長しないか、だろう。「安倍路線」の継承では駄目なのだ。根本的に政策を変えないと日本経済は「成長」するどころか、「後退」するだろう。
この記事に関連するニュース
-
立憲民主党ほど、日本に不要な政党はない…日本維新の会代表が長年の議員生活で感じた「野党の盟主」の限界
プレジデントオンライン / 2024年11月14日 18時15分
-
高市早苗氏でも、小泉進次郎氏でもない…「余命は長くて6カ月」石破政権の次を狙う"自民党のキーマン"
プレジデントオンライン / 2024年11月7日 9時15分
-
総選挙、だれが笑って、誰が泣いたか 損得番付:得るは失うのもと、失うは得るのもと
Japan In-depth / 2024年11月2日 19時30分
-
旧安倍派を敵に回して、国民民主・玉木氏にすがりつく…石破政権がわずか1カ月で「泥舟」になった理由
プレジデントオンライン / 2024年11月1日 17時15分
-
「玉木雄一郎首相説」が爆誕する体たらくぶり…万事休すの石破茂首相を待ち受ける「最悪のシナリオ」
プレジデントオンライン / 2024年10月31日 17時15分
ランキング
-
1194キロ衝突死、懲役8年判決…当時少年の男に危険運転致死を適用
読売新聞 / 2024年11月28日 15時40分
-
2闇バイトで金銭トラブルか 留学生を監禁・恐喝未遂容疑で中国籍5人逮捕 警視庁
産経ニュース / 2024年11月28日 13時30分
-
3財源明確化、国民民主に求める=年収の壁で「論点」提示―自公両党
時事通信 / 2024年11月28日 16時5分
-
420歳未満の警察官数十人が飲酒 「指導」の処分 上司らが口頭などで注意 大阪府警
ABCニュース / 2024年11月28日 13時37分
-
5「学校だより」でイラストを無断使用、賠償金17万6000円は教員が全額負担
読売新聞 / 2024年11月28日 9時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください