学術会議問題:驕り・慢心捨てよ【菅政権に問う】
Japan In-depth / 2020年10月5日 9時30分
安倍宏行(Japan In-depth編集長・ジャーナリスト)
【まとめ】
・日本学術会議の任命拒否問題で、菅政権早くもつまづく。
・政権に反対する勢力は全て排除という姿勢は、驕りや慢心から。
・こうした問題に無駄に時間を浪費すべきではない。
菅政権が早くもつまづきを見せている。言わずと知れた、日本学術会議の任命拒否問題だ。
▲写真 日本学術会議 出典:Own Work
日本学術会議は9月3日、新会員候補6人の任命を拒否した菅義偉首相に対し、理由の説明と6人の任命を求める要望書を幹事会で決定し、内閣府に送付した。
新聞・テレビは連日この話題を取り上げている。当然野党も勢いづく。当然の事だろう。週明け5日朝のワイドショーもこの問題を取り上げるだろう。わざわざネタを提供しているようなものだ。
一部に首相の任命権に対する法的解釈の問題や、日本学術会議の存在意義を疑問視する声も上がっているが、そうした話もメディアの格好の話題である。当分収まりそうもない。
人事は確かに組織運営の要諦。自分に逆らうものは飛ばす。TVドラマ「半沢直樹」を観るまでもなく、サラリーマンならその悲哀を日々目の当たりにしているはず。組織のトップにつくや否や、自分の意にそぐわない人間を他部署に移動させたり、気に食わない人間を昇進させなかったり、身の回りをイエスマンで固めるなんていうのは日常茶飯事だ。その度に、何と度量の狭いことよ、と呆れるのを通り越して滑稽さを感じたものだ。しかし、それが人間というもの。上に立った時の高揚感、全能感というのはその立場を手に入れた人間にしかわからないのだろう。
しかしそれは民間企業でのこと。一国の首相がそれをやったらどうなるか?
思えば安倍前政権時代からその兆候はあった。菅首相が官房長官の時、ふるさと納税制度に反対意見を述べた事務次官候補といわれていた総務官僚、平島彰英氏が自治大学に異動になり省外に出された。2015年のこと、当時左遷人事と騒がれた。当の平島氏(現立教大学特任教授)は今になって様々なメディアで事の経緯を赤裸々に話しており、菅首相にとってはマイナスイメージでしかない。
今回の日本学術会議の問題も、菅首相とその周辺は大した問題ではない、とあなどっているのではないか?安倍政権時代の「モリカケ問題」、「桜を見る会問題」、「黒川元高検検事長問題」、どれも事なきを得たと評価しているのかもしれない。だが、果たして本当にそうなのか?
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
立憲民主党ほど、日本に不要な政党はない…日本維新の会代表が長年の議員生活で感じた「野党の盟主」の限界
プレジデントオンライン / 2024年11月14日 18時15分
-
高市早苗氏でも、小泉進次郎氏でもない…「余命は長くて6カ月」石破政権の次を狙う"自民党のキーマン"
プレジデントオンライン / 2024年11月7日 9時15分
-
「立憲民主党の躍進」はマスコミのウソ…「自公過半数割れ」の石破首相に主役を奪われた"本当の敗者"の名前
プレジデントオンライン / 2024年11月6日 16時15分
-
旧安倍派を敵に回して、国民民主・玉木氏にすがりつく…石破政権がわずか1カ月で「泥舟」になった理由
プレジデントオンライン / 2024年11月1日 17時15分
-
〈石破茂首相のXデーは…〉まずは11月11日、その次が…国民民主党の玉木雄一郎代表の矛盾を政治ジャーナリストが指摘「ここから日本は“政治的混乱期”に入る」
集英社オンライン / 2024年10月31日 17時0分
ランキング
-
1財源明確化、国民民主に求める=年収の壁で「論点」提示―自公両党
時事通信 / 2024年11月28日 16時5分
-
2「僕は無実です。独房で5年半くじけずに闘い続けて良かった」2歳女児への傷害致死罪に問われた父親に『逆転無罪判決』
MBSニュース / 2024年11月28日 18時25分
-
3194キロ衝突死、懲役8年判決…当時少年の男に危険運転致死を適用
読売新聞 / 2024年11月28日 15時40分
-
4原発の汚染水処理めぐり12億円を詐取か…64歳の会社役員の男を逮捕 架空の発注があったかのように装った疑い
MBSニュース / 2024年11月28日 19時40分
-
5闇バイトで金銭トラブルか 留学生を監禁・恐喝未遂容疑で中国籍5人逮捕 警視庁
産経ニュース / 2024年11月28日 13時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください