米大統領選、バイデン優勢変わらず
Japan In-depth / 2020年10月6日 19時0分
宮家邦彦(立命館大学 客員教授・外交政策研究所代表)
宮家邦彦の外交・安保カレンダー【速報版】 2020#41
10月5日-11日
【まとめ】
・米大統領選第1回TV討論会、ディベート学の基本に反する姿勢で終始。
・最悪の討論会になったのはトランプ陣営の劣勢、焦りが原因。
・バイデンがやや優勢な状況に変化なし。
先週は興味深いトピックが目白押しだ。まずは、米大統領選挙のTV討論会第一ラウンドから始めよう。アンカーはFOXニュースのクリス・ウォレス、あの保守的TV局内では数少ないバランスの取れた司会者だと思う。たまたま時間があったので同討論会のTV生中継をずっと見ていたが、結果を先に言えば、全くの時間の無駄だった。
論点としては最高裁、コロナ、経済、納税申告、人種、法と秩序、気候変動、郵送投票、国民へのメッセージなどが用意されたのだが、内容は恐ろしく浅かった。44年間の米国大統領選観察で、恐らく今回が最悪の討論会だったと思う。直後に話した米国の友人たちも、「恥ずかしい、信じられない」を連発していた。
理由は簡単、両候補、特にトランプ氏が、人の話を聞かず、相手の話の途中に割り込んで、罵倒するという、ディベート学の基本に反する姿勢に終始したからだ。ボクシングで言えば、相手がパンチを出すとすぐクリンチする、反則ばかりで試合にならない。最近米国で「Presidential」という言葉が使われなくなった理由が良く分かった。
反則の多くはトランプによるものだったが、バイデンも堪忍袋の緒が切れたのか、Will you shut up, man?と発言するなど、トランプの挑発に乗ってしまった。大統領候補同士の討論会が「正々堂々、事実と論理、どちらが大統領の相応しいか」のコンテストにならなかったのは、予想通りではあったが、それにしても、がっかりしたな。
最大の理由はトランプ陣営の劣勢、トランプの焦りだろうが、結果はトランプ陣営にとって逆効果となった。過ぎたるは猶及ばざるが如し、とはこのことだ。特に、アンカーのウォレスがトランプに何度も苦言を呈していたのには驚いた。一方、バイデンは立派だったかというと、必ずしもそうではない。
やはり、バイデンはごく普通の候補者に過ぎなかった。相手がトランプだからよく見えただけかもしれない。今回はトランプがあまり突っ込むので、バイデンがボケたり、失言したり、暴言を吐く暇すらなかったのが幸いしたのではなかろうか?全国レベル、激戦州レベルともに、バイデンがやや優勢な状況に変化はないだろう。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
米大統領選、「例外主義」の終わりの始まり
Japan In-depth / 2024年11月13日 11時0分
-
なぜハリスは負けたのか?【米大統領選2024を徹底分析】
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月12日 17時58分
-
トランプ前大統領の圧勝とその教示
Japan In-depth / 2024年11月7日 23時21分
-
米大統領選、選挙結果は今週中には確定しない
Japan In-depth / 2024年11月5日 22時0分
-
相変わらず投票率が低かった第50回衆議院選挙…米大統領選に学ぶ、テレビ討論会で使われている「選挙が盛り上がる」ための一枚のカードとは?
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年10月31日 11時15分
ランキング
-
1猪口邦子議員宅の火災、警視庁などが実況見分 死亡2人の身元確認進める
産経ニュース / 2024年11月28日 11時21分
-
2【小沢一郎氏インタビュー】自民党幹部に伝えた石破政権の宿命「連立をきちんと組まない不安定な政権では有権者に迷惑、短命に終わる」
NEWSポストセブン / 2024年11月28日 7時12分
-
3「学校だより」でイラストを無断使用、賠償金17万6000円は教員が全額負担
読売新聞 / 2024年11月28日 9時0分
-
420歳未満の警察官数十人が飲酒 「指導」の処分 上司らが口頭などで注意 大阪府警
ABCニュース / 2024年11月28日 13時37分
-
5「子供の小遣い程度」「到底納得できない」旧ビッグモーターが12万人へのお詫びに選んだ品
週刊女性PRIME / 2024年11月28日 7時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください