米大統領選、世論調査こそ敗者
Japan In-depth / 2020年11月17日 11時0分
古森義久(ジャーナリスト・麗澤大学特別教授)
「古森義久の内外透視」
【まとめ】
・事前の世論調査は大きく外れ、「敗者」「大失態」との指摘も。
・トランプ氏は黒人、ヒスパニック、アジア系でも得票率伸ばす。
・大メディアと世論調査機関の「複合体」のあり方は深刻な課題。
アメリカの大統領選挙もやっと投票と開票が終わった。「やっと」とあえて書くのは、これまでの山あり、谷ありのプロセスがあまりに長かったからである。単に長いだけでなく、波乱万丈、劇的な激しい攻防がこれでもか、これでもか、と続いてきた。民主主義とはあまりに疲れる政治の定型なのだろうか。
とにかくドナルド・トランプという異端の人物を中心に展開する異様な政治展開のうねりに、これまたさらに異様な中国発の新型コロナウイルスの大感染という緊急事態がからみあっての選挙キャンペーンだったのである。
さてこの選挙戦は民主党のジョセフ・バイデン前副大統領が勝利を確実にしたようである。
ここでもあえて「ようである」と余韻を持たせた記述をあえて使うのは、トランプ大統領がまだ敗北を認めず、選挙自体に不正があるという訴訟を起こしているからだ。厳密にみれば、最終の結果は確定はしていない。
そのうえに、アメリカの憲法や選挙関連の法律に基づく正規の手続きのうえでも、次期大統領がバイデン氏になるという公式の確定はまだである。その究極の最終期限は来年1月6日の連邦議会の合同会議開催時なのだ。
▲写真 バイデン前副大統領(2020年10月22日) 出典:Joe Biden facebook
さてそんな流れを踏まえたうえで、今回の大統領選挙を眺めると、そこに浮かぶ課題、問題、教訓、挑戦、欠陥などは山のようにある。そのそれぞれがこんごの検証や反省の対象である。
だがここではまず選挙の行方を占ってきた世論調査について考察しよう。
この選挙では結果を展望する最大指針ともされた事前の世論調査がまた大きく的を外した。
選挙戦ではバイデン候補の圧倒的優位を調査機関が発表し、民主党支持の大手メディアがその優位を強調するというパターンが一貫して続いた。だが開票ではトランプ大統領が予想外に多くの票を集め、史上でも稀な大接戦となった。
開票後の回顧ではこの世論調査こそこんどの選挙での最大の敗者だったのだとする総括がまじめに語られるようになった。
たとえばワシントンを舞台とする政治専門新聞の『ヒル』は「この選挙戦での最大の敗者は世論調査機関だ」という見出しの巻頭論文を掲載した。その他のメディアや専門家の反省をもこめた同趣旨の総括がいっせいに広まった。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
米大統領選、「例外主義」の終わりの始まり
Japan In-depth / 2024年11月13日 11時0分
-
「選挙圧勝」でも次期トランプ政権は簡単じゃない なんと共和党は「労働者の政党」になっていた?
東洋経済オンライン / 2024年11月9日 8時30分
-
トランプ前大統領の圧勝とその教示
Japan In-depth / 2024年11月7日 23時21分
-
アングル:トランプ氏返り咲き、ヒスパニックと労働者の支持上積みが原動力
ロイター / 2024年11月7日 8時56分
-
米大統領選で注目「ふたつのジェンダーギャップ」 ハリスとトランプのどちらに有利に働くのか
東洋経済オンライン / 2024年11月2日 17時0分
ランキング
-
1闇バイトで金銭トラブルか 留学生を監禁・恐喝未遂容疑で中国籍5人逮捕 警視庁
産経ニュース / 2024年11月28日 13時30分
-
220歳未満の警察官数十人が飲酒 「指導」の処分 上司らが口頭などで注意 大阪府警
ABCニュース / 2024年11月28日 13時37分
-
3194キロ衝突死、懲役8年判決…当時少年の男に危険運転致死を適用
読売新聞 / 2024年11月28日 15時40分
-
4「学校だより」でイラストを無断使用、賠償金17万6000円は教員が全額負担
読売新聞 / 2024年11月28日 9時0分
-
5猪口邦子議員宅の火災、警視庁などが実況見分 死亡2人の身元確認進める
産経ニュース / 2024年11月28日 11時21分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください