1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

ASM-3の生産は限定的となる

Japan In-depth / 2021年4月25日 11時0分

つまりASM-3は055型や052C/Dには通用しない。安価な054Aにもまずは通用しないのだ。





■ 米国はステルス・ミサイルを選択





では、どうすればよいか。





米国はステルス型ミサイルで対処しようとしている。レーダほかで発見しにくい。そのような対艦ミサイルで問題解決をはかっている。





見えないミサイルは迎撃できない。レーダや逆探でミサイル攻撃を探知できないので迎撃できない。運良くミサイルを見つけても照準が難しい。どうにか照準発射しても迎撃ミサイルが目標を追尾できない。そのような事態を期待できるのである。





そのためNSM/JSM導入を決めた。これはノルウェーが開発したステルス型のミサイルである。前者は軍艦やヘリコプター、陸上向けであり、後者はF-35F戦闘機ほかで利用される。









▲写真 NSMミサイル。米海軍は従来のハープーンに変わる艦対艦ミサイルとして選定した。分布式殺傷コンセプトから補給艦ほかにまで搭載するとされている。 出典:米海軍写真(撮影:Zachary D. Bell)





その特徴は次の3つである。





第1はステルス形状である。特に軍艦に正対するミサイル先頭部は徹底されている。クサビ状にされレーダ電波を軍艦に返さない。また速力も抑えており空気抵抗や排気熱で生じる赤外線放射も少ない。





第2に電波を出さないことだ。ミサイルはレーダではなくカメラ映像で軍艦を探す。正確には2波長併用式の赤外線画像誘導である。このため軍艦はミサイル電波の逆探知ができない。ミサイルを見つける有力手段が封じられるのだ。(*3)





第3は極超低空の飛翔だ。NSMは攻撃段階では高度3m以下、状況が許せば1mの高さで飛ぶ。それによりレーダ探知はさらに困難となる。電波地平線、海面乱反射、マルチ・パスに加えダクティング、干渉縞効果も期待できるからだ。これらの効果は以前の記事で述べたとおりである。(*4)(*5)





NSM/JSMの探知はむずかしいのである。特に軍艦レーダでの探知は特徴の第3から相当に厳しいのである。









▲写真 JSMミサイルの運用想像図。NSMを元にした戦闘機搭載用の空対艦型対艦ミサイルである。いまのところF-35で運用できる対艦ミサイルはこのJSMとLRASMだけとなる見込みである。 出典:製造元のKongsberg Defence & Aerospace ASホームページより





■ 比較されると保たない





このJSMミサイルは日本も導入する。F-35A/B型に積める対艦ミサイルはそれしかない。





この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください