1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

ワクチン接種、かかりつけ医の活用を(ワクチン接種その3)【菅政権に問う】

Japan In-depth / 2021年5月26日 19時0分

ワクチン接種、かかりつけ医の活用を(ワクチン接種その3)【菅政権に問う】




西村健(NPO法人日本公共利益研究所代表)





【まとめ】





・大規模会場が増加も、ワクチン接種請け負う医師はなかなか増えず。





・クリニックから高齢者に電話して接種予約が順調に。高齢者も安心。





・かかりつけ医がいる⼈は55.2%のみ。さらなる普及を。





 





前回、ワクチン接種においてアメリカ軍協力を書いたところ、左右の方々から厳しい意見をもらった。しかし、大規模接種会場設置が次々に進んできている。町田のサッカー場、築地跡地、東京ドーム・・・などなど。





一方、コロナワクチン接種の現場で仕事を請け負う医師がなかなか増えないこともあるようだ。





なぜか。





問診というのはなかなか難しいからだ。既往症の確認などを丁寧にやらないといけないし、ワクチンみたいな異物を体内に入れるのは苦手な国民性でもある。注射行為は思わぬ副作用があるため、医療訴訟が決して稀ではないようだ。また、ある医師によると「問診医師の責任にされるような流れが有れば、誰も行きたがらないでしょうね」ということだそうだ。





とはいえ、ワクチン接種1日あたり100万回の目標を達成するために、医師の方々には頑張ってもらいたい。





■ 素晴らしい事例も





自治体では、直接ワクチン接種の予約ができる協力医療機関を発表するなどの取り組みがみられるようになっている。





ある横浜市郊外のクリニックにオンライン取材を行う機会を得た。その医師によると小規模クリニックでどのように予約体制をつくるかが課題であって、内部で案を話し合い、画期的な取り組みを行動に移したのだ。





それは、クリニックから高齢者に電話する、というものだ。





ネット予約では高齢者は使えない人が多く、電話予約を解禁すると、問い合わせが殺到して一般診療ができなくなる恐れがある。そこで、思い切ってこちらから電話するということになったそうだ。





結果はどうなったのか。





高齢者は口々に「安心した!」「良かった!」と。これまでにない多くの感謝の言葉があったそうだ。縁のあるご近所さん数百人の予約取得がきわめて順調に進んだそう。通常診療にも支障はなかったとのこと。





こうした医師の現場での実行はなかなか凄い。これこそ「かかりつけ医」なのではないか?と感じた。





■ かかりつけ医制度の活用を





日本の医療では、かかりつけ医の必要性が叫ばれている。





かかりつけ医とは何か確認しておこう。「なんでも相談できる上、最新の医療情報を熟知して、必要な時には専門医、専門医療機関を紹介でき、身近で頼りになる地域医療、保健、福祉を担う総合的な能力を有する医師」と定義されている。





この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください