デンマークのスタートアップイベント「TechBBQ」でみたNordic Way
Japan In-depth / 2021年10月6日 14時37分
「TechBBQ」の会場では、上記のような隅々まで整備されたスタートアップを支援する組織や制度の紹介が行われ、支援ファンド毎に区画分けされたブースが設置されており、スタートアップが人材的にも物理的にも手厚い支援を受けている姿を確認できた。
画像)既存スタートアップによるコンペティション前のアイスブレーク
出典)筆者提供
大学と企業の距離
Nordic Wayのスタートアップエコシステムには、政府、企業、スタートアップだけではなく、大学も含まれる。具体的な統計や数値を見つけることはできなかったが、企業と大学の繋がりは密接であり、「TechBBQ」においても、大学の研究室発もしくは大学とのコラボレーションによるスタートアップに出会うことが少なくなかった。
デンマークでは、8つの国立大学全てが、若いビジネスを急速に成長させるためのスタートアップ・ハブやインキュベーションセンターを持っている。例えば、デンマーク工科大学(Technical University of Denmark:DTU)のSkylab[7]では、スタートアップはDTUの学生か職員がチームに一人いることを条件に、無料でプロフェッショナルのコーチングを受けることができる[8]。コペンハーゲン大学では、分野別のスタートアップハブがあり、その1つであるサイエンスインキュベーターでは、スタートアップに対し、オフィススペースを提供する他、条件により3-6ヶ月のメンターサービス等を行っている[9]。
また、各大学や複数の専門学校において、企業や地域住民とも共にプロジェクトを行うファブラボが発達している。特に、ロスキレ大学(Roskilde University:RUC)では、授業の一環として地域住民と共に、3DプリンタやCNCスライス盤を利用した工学的なものから地産地消のキムチ作りを行う等、幅広いプロジェクトを実施している[10]。これは、RUCがプロジェクトベースの教育方法を実践しているからとも言えるが、一般にデンマークの学生にとって、義務教育段階から大学に至るまで、プロジェクトベースでの学習活動が身近なものになっている。このプロジェクト活動では、既存の企業が物理的また金銭的に支援していることが多い。学生にとって企業との距離が近く、学びながら働く感覚を身に着けることができると共に、プロジェクトのメンバーとして責任ある立場で自律的に動くことで、企業活動そして起業に興味を持てる環境を構築している。つまり、プロジェクト単位で実験的な取組みに挑戦し、継続する価値があると判断されると、事業化するための支援をすぐに受けられる環境が学生のうちから至る所にあるのだ。
この記事に関連するニュース
-
JICとAtomico 、日本のスタートアップエコシステム発展に向け「Innovation Summit Learnings from the European tech ecosystem」を開催
PR TIMES / 2024年11月15日 18時45分
-
ケップル、「スタートアップで働く」を科学するメディア「Startup Career」をリリース
PR TIMES / 2024年11月14日 10時45分
-
東京都の「多様な主体によるスタートアップ支援展開事業(TOKYO SUTEAM)」協定事業者採択について
PR TIMES / 2024年11月7日 15時40分
-
01Booster、India AcceleratorとMOUを締結し、スタートアップの日印進出相互支援を開始!
PR TIMES / 2024年11月5日 11時45分
-
若手女性研究者に特化した起業支援プロジェクト「WISER」を開始
PR TIMES / 2024年11月3日 3時40分
ランキング
-
1「また慶應SFCか」話題のPR会社社長も…なぜ似たような人物が生まれる?元SFC生が語る内実
日刊SPA! / 2024年11月27日 8時51分
-
217年未解決の『加古川女児殺人事件』ついに…服役中の勝田州彦容疑者(45)を逮捕 兵庫・加古川市
MBSニュース / 2024年11月27日 10時25分
-
3養殖トラフグ7000匹以上大量死、下関のいけす…イワシ大群押し寄せ浮かび始める
読売新聞 / 2024年11月27日 8時9分
-
4斎藤氏代理人が午後会見へ 兵庫知事選、PR会社問題
共同通信 / 2024年11月27日 11時17分
-
5バスタオルあのニオイ消す方法、洗濯機 嫌なニオイの原因は? 知って得する「大掃除術」【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 22時11分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください