1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

立憲民主党代表選【政策・人間力分析】その1 西村智奈美さん

Japan In-depth / 2021年11月29日 22時58分

立憲民主党代表選【政策・人間力分析】その1 西村智奈美さん




西村健(NPO法人日本公共利益研究所代表)





【まとめ】





・政策スタンスで、外交はリベラル色強く、社会的格差是正を重視。





・女性ならではの共感力がある。軸を強く持ち続ける強さが勝負となる。





・新たな時代の女性政治家像を感じる。





 





立憲民主党の代表選が行われている。政党助成金を68億円も得ている政党なので、しっかり見ていきたいものだ。自民党の総裁選の分析をあれだけやったのに、分析をやらないのは不公平でもあると考えるのが理由だ。第一回目は西村智奈美さんから。





■ 理念にあらわれる行動力





「理不尽を許さない社会」を目指す西村智奈美さん。悲しいことに、ほとんどの人が誰?という状況。正直のところ私は同性なので名前は知っていたが、詳しくは知らなかった。せっかくなので詳細に紹介していこう。





1967年1月13日、新潟県吉田町(現、燕市)生まれ。米農家の出身。米納津小学校(現在は廃校・統合)、吉田町立吉田中学校、新潟県立三条高等学校、そして新潟大学法学部卒業。大学時代は国際関係を専門としていて、奨学金の学生ローンを受けながら卒業したそう。弓道部の主将を務めた。新潟大学大学院法学研究科修士課程を修了。タイやイギリスに留学していた。その後、大学の非常勤講師をしながら過ごしていた。自ら創設したNVC新潟国際ボランティアセンター事務局長などを務めた。タイ語、英語など語学を得意とする。





民主党に入党し、新潟県議を経て、衆議院議員に。議員になった理由は「なんでこうなんだろう?という疑問と不平不満があった」とのこと。その時、タイミングよく、「新潟の県議会議員に出ませんか」というオファーがあったそう。そのとき県議会には女性がいなかったこともあったそう。





議員になってからは、厚生労働副大臣、外務大臣政務官などを歴任している。当選は6回。





「地道に」というキーワードが本人からも聞かれるように、地道な活動が評価されているようだ。政治家になった時もだが、他人から声がかかるということはよほど信頼されていると言える。40歳で結婚し、長年、不妊治療をするなど、苦労をされていても、活動を頑張っていたこともあるのだろう。





■リベラルな政策





政策スタンスを見てみよう。選挙前の東大・朝日新聞の調査結果を見てみると、





国際関係論の専門家ということもあり、外交で見ると





・日本にとって中国は脅威というよりパートナー

・沖縄県の普天間基地の辺野古移設反対

・憲法改正にどちらかというと賛成





この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください