米・ベネズエラ関係“雪解け説”も ウクライナ戦争が背景に
Japan In-depth / 2022年3月28日 18時0分
山崎真二(時事通信社元外信部長)
【まとめ】
・3月初め米国とベネズエラのハイレベル会談が開催され、国内民主化などを条件とする対ベネズエラ制裁緩和が議題に。
・米側はウクライナ戦争をめぐるマドゥロ政権のロシア支持撤回を迫ったもよう。
・米国とベネズエラの本格的関係改善はマドゥロ政権と野党との交渉の行方にかかる。
■ 制裁緩和に米国内で反対論噴出
3月5日、米バイデン政権のゴンサレス国家安全保障会議(NSC)上級部長(西半球担当)、カールステンス人質問題担当大統領特使らがベネズエラを訪問、マドゥロ大統領、ロドリゲス副大統領らと会談した。
突如行われたこの会談をめぐりさまざまな憶測や解釈が乱れ飛ぶ。ホワイトハウス報道官は会談目的に関し「エネルギー安全保障を含むさまざまな問題を議論するため」と説明。国務省報道官は「米国人の人質解放およびマドゥロ大統領と野党の交渉再開を求めることが優先事項」と述べたが、いずれも詳細は明らかにしなかった。
米有力メディアの報道によれば、バイデン政権はロシア産原油禁輸に伴う代替調達先としてベネズエラを想定、会談ではマドゥロ政権に対し国内の民主化や米国人の解放などを条件にベネズエラ原油輸入を一時的に再開することを提案した。
しかし、同原油輸入再開は、マドゥロ政権追放を目指し2019年の断交直後から科している全面的経済制裁の緩和につながることから、米国内では反対論が噴出、民主党の人権重視派メネンデス上院外交委員長らバイデン政権の身内からも批判が強まった。11月の中間選挙で焦点の一つになるフロリダ州では、マドゥロ政権の人権弾圧を逃れたベネズエラ移民らの間からも猛反発の声が上がった。このため、バイデン政権内では当面、対ベネズエラ制裁緩和論は後退したようだ。
■ ロシアからの離反迫るバイデン政権
バイデン政権が急きょ、マドゥロ政権との対話に踏み切った背景にはロシアのウクライナ侵攻が絡んでいるのは疑いない。「ニューヨーク・タイムズ」は米政府当局者の話として、ロシアとの地政学的対立がエスカレートした場合、ベネズエラ、ニカラグアおよびキューバなど中南米のロシア友好国が安全保障上の脅威になるとのバイデン政権の懸念がこの会談の動機の一つだとの見方を伝えた。実際、会談では米側はマドゥロ政権に対し、プーチン大統領支持を撤回するよう迫ったと報じられている。マドゥロ大統領は会談直前、プーチン大統領と電話会談を行い、戦略的パートナーシップの強化について話し合うなど両国関係の緊密化説が一般的だ。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏勝利、2国間貿易交渉に影響の見込みとの報道(ケニア、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月22日 10時35分
-
ベネズエラ野党指導者は「次期大統領」、米国務長官が投稿
ロイター / 2024年11月20日 11時43分
-
バイデン米大統領、米中首脳会談でAIのリスク対処の重要性を確認、新政権への移行見据え(米国、中国、ペルー)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月19日 13時0分
-
米国務長官指名のルビオ氏、イランやベネズエラ制裁強化に足かせも
ロイター / 2024年11月14日 13時34分
-
トランプ氏再選…米外交はどう変わる? 誰が喜び、誰が戦々恐々としているのか
まいどなニュース / 2024年11月9日 10時30分
ランキング
-
1八戸5歳女児死亡の初公判、検察側「母親らは一日一食しか与えず隠れて食べていた女児に暴行」
読売新聞 / 2024年11月26日 15時45分
-
2【速報】共同通信の社長が外務省に謝罪 生稲晃子外務政務官の靖国参拝めぐる誤報問題で
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 19時51分
-
3求人サイトで公募した市長後継候補、原因不明の急病で辞退…あす現市長が記者会見
読売新聞 / 2024年11月26日 16時1分
-
4コロナ新しい変異株「XEC株」はどんなウイルスか 「冬の対策とワクチン接種の是非」を医師が解説
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 9時0分
-
5石川県西方沖でM6.6の地震 最大震度5弱 津波被害の心配なし
ウェザーニュース / 2024年11月26日 22時47分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください