1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

忘れえぬ江沢民・クリントンの応酬 首脳同士の丁々発止、かくあるべし

Japan In-depth / 2022年12月3日 18時0分

忘れえぬ江沢民・クリントンの応酬 首脳同士の丁々発止、かくあるべし




樫山幸夫(ジャーナリスト、元産経新聞論説委員長)





【まとめ】





・先月死去した江沢民中国元国家主席とクリントン大統領との97年の共同記者会見が、知る人の間ではいまだに語り草になっている。





・中国の人権問題などをめぐって、丁々発止の応酬、まさに首脳同士の真剣勝負の趣で、周りは息をのんで見守るばかりだった。





・会見のふるまい方を知らず、国益を損ないがちな政府高官は、両首脳の速記録でも読めば、貴重な示唆を得られるだろう。





 





■ 歓迎、謝辞終了後に雰囲気一変





1997年10月29日。ところはホワイトハウス隣のオールド・エグゼクティブ・ビル講堂。国賓として訪米した江沢民主席とクリントン大統領(当時)が首脳会談を終え、共同記者会見に臨んだ。





歓迎の辞、謝辞を兼ねた両首脳の冒頭発言が終わり、プレス側からの質問が始まった時、雰囲気は一変した。





現場で取材に当たっていた筆者のメモ、これを報じた翌日の産経新聞の記事をもとに再現してみるとー。





■ 主席「政治的騒乱に必要な手段とった」





1989年の天安門事件について聞かれた主席は「国家の安全を脅かし、社会の安定を損なう政治的騒乱に必要な必要な措置をとった」「党と政府はこの判断が正しかったと確信している」と従来の見解を繰り返し、民主活動家ら対する流血の弾圧を正当化した。





脇で耳を傾けていたクリントン大統領は、聞かれもしないのに口を開き、「この問題では、われわれ(米中)の間に、明らかに考え方の相違がある」「この事件、それに続く活動家への容赦のない手段によって、中国は国際社会の支持を失った状況に置かれている」と中国を正面切って非難。





■ 大統領「中国は誤った決断」





国賓を迎えての会見であり、とりあえず双方とも矛を収めるかと思われたが、江沢民氏は大統領が言葉を切るのを待ちかねたように口を開き、「民主主義、自由、人権というものは、それぞれの国家の状況に従って他国からの干渉抜きで実現されるべきだ」「米国滞在中の温かい歓迎には感謝しているが、時に“雑音”がきこえてくる」と皮肉たっぷりに不快感を表明した。





大統領はさらに追い打ち、「中国はさまざまな問題で正しい決定をしているが、この問題に限ってみれば誤った結論だ」「私自身、政策、家族についてさまざまなことを言われてきたが、私はいま、この場所にいる」と述べ、権力者は非難を受け入れる度量を持つべきと強調した。 









▲写真 旧行政府ビルで講話する江沢民主席とクリントン大統領(1997年10月29日 アメリカ・ワシントンDC)出典:Photo by Diana Walker/Getty Images





この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください