1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

少しもクールではない「冷笑系」(上) 歳末は「火の用心」 その1

Japan In-depth / 2022年12月8日 11時0分

身分制社会・階級社会がどうのこうのに至っては噴飯もので、前シリーズの最初に述べたことだが、カタールという国は総人口の9割ほどが移民労働者によって占められている。


たとえば大会の大手スポンサーでもあるカタール航空など、経営陣はほぼ全員カタール人で、パイロットは大半がエジプト空軍出身者、そしてCA(客室乗務員)は世界中から美人を集めていると、もっぱらの評判なのである。美人はこの際、どうでもよいが。


舛添流の国際政治学では、このような国も「分業が徹底した身分制社会」にカウントされるのだろうか。


さらに言うなら、今次の大会のために、彼ら移民労働者が多大な犠牲を強いられたことは事実だ。大会に向けて、スタジアムなどインフラの整備が急ピッチで進められたわけだが、灼熱の砂漠気候の中で、重労働に従事させられた労働者の多くが熱中症で倒れ、人権監視団体によれば死者だけで6500人以上だったという。


しかも、たとえ落命しても満足な補償がなされず、賃金の未払い案件も相当な数に上るとの報告があり、こうしたカタール政府による人権侵害をと糾弾する声は各方面から聞超えてくる。英国BBCなど、開会式の中継を拒否したほどだ。スペインやイタリアでも、パブリック・ビューイングが中止された。


いやしくも国際政治学者を名乗って活動するのであれば、こうした問題にする意見を、まずは開陳すべきではなかったか。


とどのつまり私がなにを憂えているのかと言うと、このように、本質的な問題から目をそらしたまま、他人の努力やその結果としての賞賛に、冷笑を向けるような態度を「クールだ=かっこいい」と受け止める風潮が一部にあり、それが子供社会にまで影響を与えている傾向に対してである。


次回、この問題をもう少し見てみたい。


(つづく)


トップ写真:W杯で観客席の掃除をするためのゴミ袋を掲げている日本サポーター(2022年11月27日 カタール、ドーハ) 出典:Photo by Marvin Ibo Guengoer - GES Sportfoto/Getty Images


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください