岸田総理 欧米訪問の狙い
Japan In-depth / 2023年1月10日 23時0分
宮家邦彦(立命館大学 客員教授・外交政策研究所代表)
「宮家邦彦の外交・安保カレンダー 2023#2」
2023年1月9-15日
【まとめ】
・1月9日から、岸田総理が欧米に出張。
・海外出張関連記事の大半が、政局記事であり日本の中長期的対外利益ではない。
・欧米訪問の目的は、岸田総理が広島G7サミット議長として、焦点がロシアと中国であること、G7の協力の必要性であることは明確である。
年末年始はあっという間に過ぎた。歳のせいだろうか、昔の24時間は今よりもっと長かったような気がする。新年早々収集分析すべき情報は山ほどあるが、特に、今週は岸田総理が欧米に出張する。気の早い日本のメディアは「5か国歴訪“7日で地球1周” 狙いは?」などと書いた。あーあ、また始まったのかぃ!
「ヨーロッパ各国の最大の関心事はウクライナです。第二の目的が広島サミット成功に向け岸田総理が各国のトップに直接、協力をお願いすることです。内閣支持率が低迷する中で、2023年、岸田総理にとってサミットの成功をぜひとも求心力復活につなげたいわけで、今回の訪問はサミット成功に向けた不可欠な準備にあたります。」
失礼ながら、相変わらず、報道ぶりはこんな具合だ。この記事には早速ネット上で多くのコメントが寄せられた。「今岸田総理の頭の中にある最大の課題は低迷する支持率の回復だろうが、防衛費増額、少子化対策に関わる増税の問題を国民にしっかり説明する等内政を優先する方が先決だと思うが…」 何が問題なのか、分からないって?
筆者がいつも思うことは、日本首相の海外出張関連記事の大半が、外交記事というよりも、内政、特に政局記事であることだ。それは恐らく官邸記者クラブの政治部記者が書くからだろう。中には初めて政府専用機に乗り「総理外遊」を取材する方々もいる。優秀な人々だから直前にしっかり勉強して、それなりの記事は書いている。
でも、彼らの最大関心事は「内政的に厳しい首相が海外出張で存在感をアピールし、支持率を上げ政権浮揚ができるか」であって、日本の中長期的対外利益ではない。もしそうだとすれば、「サミット成功を求心力復活に」などという、恐らくは憲政史上ほぼ一貫する、陳腐な報道などしないはずだ。
こんな記事ばかり読んできたからだろうか、読者からは「岸田総理になってから国会会期前に外交が何故か多く感じ取れる」「7日で5か国を訪問するような強硬スケジュールで何をアピールするつもりなのだろうか。お金のバラマキに終わるのはやめてもらいたい。ロシアと中国に対しての対応と国連をどのように改善してくのかしっかり議論してもらいたい。」といった辛口のコメントが続々と投稿される。
この記事に関連するニュース
-
監視社会の闇で深まる悲劇:中国で相次ぐ無差別殺傷事件
Japan In-depth / 2024年11月20日 23時0分
-
米大統領選、「例外主義」の終わりの始まり
Japan In-depth / 2024年11月13日 11時0分
-
アングル:「トランプ外交」再び、戦火の世界が向かうのは混乱か緩和か
ロイター / 2024年11月7日 17時21分
-
与党過半数割れで示唆されるポピュリズムの影
Japan In-depth / 2024年10月30日 14時56分
-
ウクライナのシビハ外相が南アを訪問(南アフリカ共和国、ウクライナ、ロシア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年10月30日 13時35分
ランキング
-
1「クマ駆除要請の拒否を認める」北海道猟友会 全道71支部に通知
HTB北海道ニュース / 2024年11月25日 18時31分
-
2大阪メトロの座席で尻にやけど…原因は「アルカリ性洗浄剤」 警察は液体が座席に付着した経緯を捜査
MBSニュース / 2024年11月25日 18時0分
-
3能登地震で不明の男性か 土砂崩れ現場で「人のようなもの」発見 石川・輪島市
日テレNEWS NNN / 2024年11月25日 20時18分
-
4「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも
ABCニュース / 2024年11月25日 14時43分
-
5和歌山知事が国民民主党を批判 年収の壁巡り「無責任」
共同通信 / 2024年11月25日 16時28分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください