1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

ウクライナへの軍事支援に思う(上)オワコン列伝 その5

Japan In-depth / 2023年2月27日 18時0分

いまひとつの問題は、前述の財務省筋のコメントとは方向性が異なるものの、やはりコスト・パフォーマンスの問題は無視できない、ということ。


戦車は値段(=調達価格)が高いだけでなく、運用コストやメンテナンス・コストも大変で、限られた予算の中では、どこかにしわ寄せが来ることは避けがたい。


自衛隊の宿舎が老朽化しているとか、個人装備が世界水準に達していない、という問題を取り上げて、防衛費の増額を訴える根拠にするような記事が、マスメディアでは主流になりつつあるが、これまでの予算の使われ方をまともに検証せず、増税してでも防衛費の増額を、というのは、まったく感心しない。


戦車と並んで論議の的となっているのが、攻撃ヘリコプターだ。


対戦車ミサイルなどで武装したヘリだが、新たな防衛力整備計画においては、既存の武装ヘリコプターは廃止して、ドローンなどに置き換えるとしている。


これもウクライナでの戦いで、ロシア軍自慢の攻撃ヘリが、携帯用地対空ミサイルによって多数撃破されたことが影響しているらしい。


これについても戦車と同様のことが言えるので、またまた韓国を引き合いに出すと、既存の米国製ヘリの後継として、国産の新型ヘリを鋭意開発中である。


たしかにウクライナのような開けた地形では、航空機としては遅く飛ぶヘリは、容易に対空火器の餌食になりやすいのだが、山がちな朝鮮半島のような地形では、ゲリラの掃討から味方の救難まで、武装ヘリはまだまだ有用だという判断があり得るのだ。


次回、本当のオワコン兵器と言うか、禁じ手とするべき兵器について語りたい。


(つづく。その1、その2、その3、その4)


トップ写真:ベルギーの防衛会社OIPで大量に備蓄されている「レオパルト1」。同社はウクライナへの売却を望んでおり、複数の政府と交渉中としている。(2023年2月)出典:Photo by Thierry Monasse/Getty Images


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください