第1四半期の中国経済指標と「国退民進」
Japan In-depth / 2023年4月24日 23時0分
澁谷司(アジア太平洋交流学会会長)
【まとめ】
・国家統計局、今年(2023年)第1四半期を4.5%増と発表。
・1990年から近年まで中国の雇用問題で顕著な特徴は「国退民進」。
・2013年以降、およそ5分の1の外資系企業が中国から撤退したことになる。
周知の如く、中国の発表する数字はあまりあてにならない。
国家統計局が今年(2023年)第1四半期を4.5%増だと発表(a)した。普通、GDPは「投資・消費・貿易黒字・政府支出」の合計である(中国の場合、投資の中に政府主導のモノが含まれる)。
まず、第1四半期の固定資産投資(農家を除く、以下、同様)は10兆7282億元で前年同期比5.1%増(b)である。次に、同期の消費財小売総額は11兆4922億元で、同5.8%増(c)である。
そして、同期の中国の輸出入総額は9兆8900元で、前年同期比4.8%増加(d)した。そのうち、輸出は5兆6500億元で同8.4%増、輸入は4兆2400億元で同0.2%増だった。したがって、GDPに関係する貿易黒字は1兆4100億元である。だが、最後の政府支出に関しては謎である。
以上の数字を見る限り、疑問が残るだろう。なぜなら、一般に、投資と消費がGDPの70~80%を占める。その2つが第1四半期では5.1%増と5.8%増なのにもかかわらず、GDPの成長率が+4.5%にとどまっている。
▲表 出典:筆者作成
改めて数字を検証してみよう。
今年第1四半期の固定資産投資は10兆7282億元(前年同期比5.1%増)で、昨年同期の固定資産投資は10億4872億元(e)である。
今年と去年の数字を計算(10兆7282億元/10億4872億元)すると、+2.3%にしかならない。それを+5.1%成長とするのは、当局による“改竄”ではないか。
また、中国は(消費と違って)投資に関して、単月の数字を出していない。なぜか1-3月とか1-4月とか累計で発表する。数字をわかりづらくしようという意図が透けて見える。
実際、2023年3月単月で、固定資産投資が微増した。1-3月(10兆7282億元)から1-2月(5兆3577億元)(f)を引けば、5兆3705億元となる。5兆3705億元/5兆3577億元は、0.02%増である。
だが、今回、当局は3月の固定資産投資は前月(1-2月比)0.25%減とした。季節調整を加味したのではないか。
ただ、投資に関して、今年の第1四半期5.1%成長とは言うものの、その中身が問題だろう。
この記事に関連するニュース
-
第3四半期のGDP成長率は前年同期比1.8%、前期から伸び率鈍化(香港)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月12日 0時10分
-
遼寧省、1~9月の成長率は4.9%、全国平均を上回る(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月1日 0時10分
-
中国中部地域4省、2024年1~9月の経済指標を発表(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月1日 0時0分
-
米GDP、第3四半期速報値2.8%増 個人消費が堅調
ロイター / 2024年10月31日 5時16分
-
このままでは深刻な「EV貿易戦争」が勃発する…「激安の中華製品」を海外にバラマキ続ける習近平主席の大暴走
プレジデントオンライン / 2024年10月28日 9時15分
ランキング
-
1【スクープ】世耕弘成氏、自らが理事長を務める近畿大学で公益通報されていた 教職員組合が「大学を自身の政治活動に利用、私物化している」と告発
NEWSポストセブン / 2024年11月25日 7時15分
-
2バイクパーツに「打倒県警」 SNSで集まり少人数ゲリラ化 暴走から空ぶかし「コール」合戦に 急増する騒音通報に沖縄県警「検挙は難しい」理由は
沖縄タイムス+プラス / 2024年11月25日 8時30分
-
379歳の男が大家に包丁突きつけ「刺してやる」 ステレオの音が大きいと注意されたことに腹を立て 札幌市
STVニュース北海道 / 2024年11月25日 7時15分
-
4実家は売春宿、ホステスを殺して15年逃亡…「松山ホステス殺害事件」福田和子の壮絶人生(1982年の事件)
文春オンライン / 2024年11月24日 17時0分
-
5「自爆営業」はパワハラ、厚生労働省が防止法指針に明記へ…企業へ対策促す
読売新聞 / 2024年11月24日 21時13分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください