1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

NATO首脳会議、スウェーデンとウクライナの加盟は?

Japan In-depth / 2023年7月12日 23時0分

NATO首脳会議、スウェーデンとウクライナの加盟は?




宮家邦彦(立命館大学 客員教授・外交政策研究所代表)





宮家邦彦の外交・安保カレンダー 2023#28





2023年7月10-16日





 





【まとめ】





・NATO首脳会議、ポイントはスウェーデンとウクライナのNATO加盟問題。





・フィンランドのNATO加盟のタイミングで、バイデン大統領、フィンランド訪問。





・「黒海穀物イニシャティブ」が失効、露が再び揺さぶりかける。





 





今週のハイライトはリトアニアで開かれるNATO首脳会議だろう。今週何か書けるかなと思って少し待ってみたが、未だ結果は見えてこない。されば、NATOサミットの総括は来週書くことにし、まずは、いつもの通り、欧米から見た今週の世界の動きから始めよう。ここでは海外の各種ニュースレターが取り上げる外交内政イベントの中から興味深いものを勝手に選んでご紹介している。欧米の専門家たちの今週の関心は以下のとおりだ。





7月11日火曜日 イスラエル議会、「司法改革」法案に関する採決





【クネセット(イスラエルの議会)が、内外で反対の根強い「司法改革」に関する法案を改めて採決する。従来の裁判所の権限を制限する内容で、ネタニヤフ政権が1月に同法案を発表して以来、国内では史上最大規模の抗議運動が起きた。3月、同首相は国際的批判もあって野党との交渉のため法案を「一時停止」した。ところが、その後野党が交渉から離脱したため、ネタニヤフ政権は国会での法案可決を改めて狙っているようだ。今は1回目の審議が終わった段階で最終的結論は出ていないが、結果次第では国内で大規模抗議運動が再開され、混乱が続くだろう。】





リトアニアでNATO首脳会議(12日まで)





【ポイントの一つはスウェーデンとウクライナのNATO加盟問題だろうが、前者はOK、後者はまだまだ、ということだ。ゼレンスキー大統領は、ウクライナの加盟をめぐり、加盟や招待の期限が示されないのは「前代未聞でばかげている」と強い不満を表明したそうだ。気持ちは分かるが、今その時期ではないことぐらい理解できるだろう。だとすれば、ゼレンスキーの不満表明の目的は別にある、ということか?】





インドネシアでASEAN外相会議(14日まで)





【某紙は「議題の中心はミャンマー情勢や南シナ海問題など。いずれの課題についても、有効な打開策を見いだすことができず、国際社会からは、地域機構としてのあり方を問う声もあがる」などと報じているが、そんなことはASEANの宿命で、昔から誰でも知っていること。もう少し気の利いた記事は書けないものかね?】





この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください