1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「セメント王」浅野総一郎物語⑨  官営工場払い下げに名乗り

Japan In-depth / 2023年7月25日 18時0分

「セメント王」浅野総一郎物語⑨  官営工場払い下げに名乗り




出町譲(高岡市議会議員・作家)





【まとめ】





・明治政府、国産セメント開発に全力を挙げた。





・浅野は、渋沢栄一にセメント工場の払い下げを相談。





・浅野は、海外の原料の紡績と国産原料のセメントの違いを表明した。





 





浅野総一郎と言えば、「セメント王」として知られています。なぜ、そのような呼称になったのでしょうか。官営のセメント工場を引き受けたことがきっかけです。ここはもともと、仙台藩の江戸屋敷跡です。





明治政府は「文明開化の第一歩はセメントだ」という方針を掲げ、国産セメントの開発に全力を挙げました。海外に技術者を派遣し、最新の製造方法を取得させました。その結果、国産セメントの品質はどんどん改善し、品質面では、外国産に劣らなくなったのです。





近代化とともに、灯台、鉄道、港湾、軍施設、工場などの建設が目白押しとなり、セメント需要は急増していました。「火事に強い」セメントに期待が集まりましたが、官営工場だけに経営はのんびりとし、経営は悪化していました。操業停止などが起きていたのです。





総一郎は、このセメント工場の経営をしたいと、思いました。明治14年7月。総一郎は、渋沢栄一に、深川のセメント工場の払い下げに名乗りを上げたいと相談しました。渋沢は政官業に幅広いネットワークを持っています。





総一郎の話を聞いた渋沢は懸念しました。





「将来性があるというのは同感します。近代化とともに、近代建築が増えます。しかし、セメント業というのはどうですかね。相当難しい事業で、誰も払い下げに手を上げる人はいません」。





その上で、紡績工場を一緒に経営しないかと、逆に誘ってきました。





それに対して、総一郎はきっぱりと言い切りました。





「私は深川のセメント工場に出入りしています。実はそこでセメントの技術を見ているのですが、うまく採算ベースに軌道に乗せる自信があります。文明開化で煉瓦やコンクリート造りの建物がこれからどんどん建築されるでしょう。需要は高いと思います」





それに対しての総一郎の返答は面白いです。「紡績は、中国産綿も原料として使っていますよね。カネを出して海外から原料を買うのはバカらしい。日本国内で取れる石灰石と粘土、そして石炭で作るセメントの方がはるかにお国のためになるのではないでしょうか」。





まさに、海外の原料の紡績と、国産原料のセメント。その違いをはっきり表明したのです。総一郎に軍配が上がりました。渋沢は根負けしました。





「それほどやる気があるなら、私も協力しましょう。私は工部卿の山尾さんをよく知っています。一緒にお願いしましょう」。





この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください