1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

挺対協元事務局長の尹美香議員、朝鮮総連と共同行動

Japan In-depth / 2023年9月7日 17時0分

挺対協元事務局長の尹美香議員、朝鮮総連と共同行動


朴斗鎮(コリア国際研究所所長)





【まとめ】


・尹美香議員が都内で朝鮮総連主催の関東大震災発生100年追悼行事に出席。


・尹美香氏は、慰安婦のおばあさんたちから金品を横領した罪で裁判中。


・尹大統領、尹美香氏念頭に「反国家行為には断固対応せよ」と指示。


 


 挺対協(韓国挺身隊問題対策協議会)元事務局長で韓国国会議員である尹美香(ユン・ミヒャン)=無所属=が、9月1日に東京都内で、韓国の反国家団体である在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)主催の関東大震災発生100年追悼行事に出席し、韓国で物議を醸している。


尹美香は、8月30日午後10時に、羽田空港に到着したが、私人としてではなく大韓民国国会議員の資格で日本を訪れた。韓国国会事務処を経て韓国外交部に公文を送り、日本への入国協力を要請した。駐日韓国大使館は、この協力要請に基づいて「プライオリティー・レーン(優先保安検査場)」で尹美香の入国手続きを支援し、東京駅近くのホテルまで車を提供した。


 


■ 民団主催ではなく朝鮮総連主催の追悼会に参加した尹議員


 尹美香議員は、9月1日午後1時30分、東京都墨田区の横網(よこあみ)町公園で朝鮮総連が主催した「関東大震災朝鮮人虐殺百年東京同胞追悼会」に、韓国代表団の一員として出席した。同日、韓国政府と韓国系同胞団体である在日本大韓民国民団(民団)が東京都内で行った関東大震災朝鮮人虐殺追悼行事には出席しなかった。韓国側行事を主催した駐日韓国大使館と民団側は「韓国の行事は午前11時からだったので、時間のことだけを考えれば両方とも出席は可能だったが、尹美香議員側から出席の問い合わせや要請はなかった」と説明した。


この追悼会には、朝鮮総連議長の許宗萬(ホ・ジョンマン)や第一副議長の朴久好(パク・クホ)、東京都本部委員長の高徳羽(コ・ドクウ)など朝鮮総連指導部と日本の1部北朝鮮支持勢力が参加した。


高徳羽は追悼の辞で、韓国政府を「南朝鮮傀儡(かいらい)徒党」と呼び、「関東虐殺100周忌追悼事業推進委員会」側は、韓日政府が「歴史、正義と平和に対する両国市民の努力と熱望を踏みにじり、(韓日および韓米日)軍事同盟に拍車をかけ、周辺国との敵対を強要している」と非難した。


尹美香とともに、「正義記憶連帯」(日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯)理事長の李娜栄(イ・ナヨン)も訪日し、朝鮮総連の集会に参加した。「正義連」は、1990年11月16日に、北朝鮮主導のもと、親北朝鮮勢力と手を結び、「慰安婦問題」を韓日分断の道具とするために結成された「挺隊協韓国挺身隊問題対策協議会」の後続団体である。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください