1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

ナゴルノ・カラバフ問題、EUとアゼルバイジャン関係悪化

Japan In-depth / 2023年10月3日 17時10分

ナゴルノ・カラバフ問題、EUとアゼルバイジャン関係悪化


宮家邦彦(立命館大学 客員教授・外交政策研究所代表)


宮家邦彦の外交・安保カレンダー 2023#40


2023年10月2-8日





【まとめ】


・10月3日仏外相、アルメニア訪問。


・ナゴルノ・カラバフにおける大規模軍事衝突で、アゼルバイジャンがナゴルノ・カラバフをほぼ制圧。


・アゼルバイジャンとEUの関係は既に悪化している。




先週から世界各地で大きな事件が続いているというのに、10月1日に帰国して心底驚いた。日本でのトップニュースは「某アイドル系芸能事務所の社名変更」だったのだから。筆者は芸能レポーターではないので立ち入ったコメントは慎みたいが、今回ほど世界と日本のマスメディアの「ギャップ」「格差」を痛感させられたことはない。


やはり、「日本にはジャーナリストがいない」と言ったNew York Times紙記者の友人は正しかったのか。それはさておき、いつもの通り、まずは欧米から見た今週の世界の動きを見ていこう。ここでは海外の各種ニュースレターが取り上げる外交内政イベントの中から興味深いものを筆者が勝手に選んでご紹介している。


10月3日火曜日仏外相、アルメニア訪問


【アゼルバイジャン西部のナゴルノ・カラバフは、アルメニア正教のアルメニア人(多数派)とイスラム・トルコ系アゼルバイジャン人が暮らす、元々はイラン領だった。その後同地はロシア帝国に編入され、ロシア革命後に独立したアルメニアとアゼルバイジャンは結局ソ連に編入されたが、当時からナゴルノ・カラバフの帰属は常に問題となっていた。91年に両国はソ連から独立するが、アルメニアの支援を受けたナゴルノ・カラバフも「アルツァフ共和国」として独立を宣言したため、ソ連末期に始まった同地での流血騒乱はその後も長く続いた。今回は二度目の大規模軍事衝突だが、アゼルバイジャンがナゴルノ・カラバフをほぼ制圧したため、地域の戦略バランスは急変しつつある。それにしても、相変わらず、フランスは素早い動きを示しているなぁ。】


ロシア外相、アブハジア・南オセチアの指導者と会談


【アブハジア・南オセチアといえば、ロシアがジョージアから奪った土地であるが、アゼルバイジャンによるナゴルノ・カラバフ制圧後、こうした会合が開かれるのは決して偶然ではなかろう。】


欧州議会、ナゴルノ・カラバフ問題を審議


【欧州諸国が関心を持つのは当然だろうが、欧州議会は本年4月にアゼルバイジャンを非難する決議を採択し、アゼルバイジャン側もこれに激しく反発したため、アゼルバイジャンとEUの関係は既に悪化している。今後欧州はどう対応するのだろうか。】


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください