1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

土光敏夫に学ぶ「利他の心」⑦民主党政権への不信感と土光敏夫

Japan In-depth / 2023年10月16日 17時0分

84歳という年齢にもかかわらず、第二臨調の会長を引き受けた土光。関連図書などを読めば読むほど、引き込まれました。さらに、関係者を取材しました。土光敏夫の長男なども元気で、話を聞くことができました。そして上梓したのが、「清貧と復興、土光敏夫100の言葉」です。私にとっては初めての著作でした。出版は2011年8月。東日本大震災の直後です。


「震災からの復興の国民必読の書にしようぜ」。新谷は担当編集者として、音頭をとりました。さまざまなメディア関係者に働きかけたり、都内の大型書店で私のトークショーを開催したりしてくれました。


「どんないい本でも売れなきゃだめだ」。それが新谷の信念でした。結局、8万部のベストセラーになり、この年の文藝春秋のノンフィクションの売り上げトップでした。土光敏夫死後23年経っていましたが、その生き方や生き方を刻んだ言葉は、多くの共感を得たのです。高岡市議会議員になって2年。私は土光イズムをぜひとも、高岡に広めたいと考えています。


トップ写真:首相官邸で記者会見する民主党の菅直人代表


出典:Photo by Koichi Kamoshida/Getty Images


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください