1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

グローバルサウスの盟主狙う バーラト(インド) 

Japan In-depth / 2023年11月2日 23時0分

グローバルサウスの盟主狙う バーラト(インド) 


佐々木倫子(文筆家/金融アナリスト)


「佐々木倫子の世の中診断 ~人新生を生き抜くヒント~」





【まとめ】


・G20サミット、晩餐会招待状差出人は「インド大統領」ではなく「バーラト大統領」。


・3期目を目指すモディ首相、バーラトを打ち出しRSSの支持を固めるためのパフォーマンス


・中国台頭の今、アジア・太平洋地域の安定はインドにかかってきた。


 


 20か国・地域首脳会合(G20サミット)の話題が主要国首脳会議(G7サミット)を含め、ここまで大きく報じられたのは久しぶりではないだろうか?


 今回、一線を画した現在の世界情勢を象徴した出来事が起こる。それは、第18回G20サミットがインドのニューデリーで9月9日、10日に開催される直前のことだ。9月4日、インド大統領府から参加者に送られた晩餐会の招待状がSNSに投稿されたことが発端だった。


招待状の差出人には「インド大統領」ではなく「バーラト大統領」と記され、インドの一部の野党政治家が疑問を呈しはじめた。さらに、モディ首相が座る議長席の前に置かれた国名札には、「バーラト」と示され世界的な物議に発展したのだ。


 インドは国名をインド憲法で英語の「インド」とサンスクリット語でインドを意味する「バーラト」の双方を正式名称と定めているが、国際的場面や政府の公式サイトや肩書は英語の「インド」と表現してきた。


バーラトはインドが英国の植民地になる以前から使われており、モディ首相率いる与党インド人民党(BJP)の支持母体のヒンズー至上主義団体「民族義勇団(RSS)」は、インドではなくバーラトの名称を広く使っていくべきだと主張している。そのため、来年前半に行われる総選挙で3期目を目指すモディ首相が、G20サミットでのバーラトを打ち出しRSSの支持を固めるためのパフォーマンスとの見方が正しいようだ。


 


 裏を返すと、今回の出来事はインドがこのサミットに照準を定め、活発な外交を展開しそれが実ったことが示されたともいえる。インドは中国との国境問題やカシミール地方をめぐるパキスタンとの紛争を抱えている上、ロシアとは武器調達の依存から非常に近い間柄だ。さらに、中国の存在感が高まるにつれ、地政学上インドが重要視されるようになったことも大きな要因の一つだ。


そのため、欧米を中心にインドを取り込もうと躍起になっている。その一方で、2001年にロシアと中国が発足させた上海協力機構(SCO)に7月、正式に加入した。様々な国の思惑が交差する中でインドは自信をつけ、イギリスに支配された積年の鬱憤をはらすべく外交に邁進している。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください