米中関係はどうなるのか~トシ・ヨシハラ氏と語る その6最終回 中国衰退論の陰の危険とは
Japan In-depth / 2023年11月5日 17時0分
古森義久(ジャーナリスト/麗澤大学特別教授)
「古森義久の内外透視」
【まとめ】
・台湾併合を国力が大幅に衰える前に実現するという思考を習近平主席がとっても不自然ではない。
・中国が現在、そして将来も世界第二の経済大国であり、軍事強国だという事実。
・心配なのは中国経済衰退論の高まり。中国経済が一気に崩壊する状況は考えられない。
トシ・ヨシハラ 「その見方は、一般国民の共産党政権への信頼も確実な高度経済成長があったからこそだった、だからその経済が不振となれば習近平政権もその国内経済の窮状には真剣な関心を向け、多様な政策をとらねばならない、そのためにはこれまでよりも内向きな統治になる、という予測につながりますね。国内の安定を最優先課題にするというわけです。だから対外攻勢はやや穏健になるという予測ともなります。
ところがこれとは反対の見方もあります。習近平政権は国力が衰えて、台湾攻略など対外進出が難しくなる展望を予想して、本当にそうなってしまう前に大胆な対外攻勢に出るべきだと判断するかもしれない。こういう見方です。気鋭の中国研究の歴史学者ハル・ブランズ氏はまさにこの見解をとり、昨年、刊行した『危険な区域』という本で習近平政権が国力の衰退の前に積極果敢な対外膨張、とくに台湾攻撃などに踏み切るという危険について詳述しています」
古森義久 「バイデン政権とは異なる認識ですね。しかしこの点での判断は台湾情勢の展望を考えるうえでも、きわめて重要です。日本にとっても超重要です。『中国との関係は建設的で安定を望む』と決まり文句を繰り返している状況ではないことを岸田政権も理解してほしいところです」
ヨシハラ 「実は私自身もこの後者の見解に近い考えを持っています。中国はこれから経済面でのパワーの衰退が確実で、それに伴う総合国力の低下が予想されるならば、そうなる前に懸案の台湾攻略や南シナ海の領有紛争の中国側にとっての解決を実行しておこう、という考え方を習近平政権がとる可能性がある、という見解です。
忘れてはならないのは中国がいま現在、そしてかなり長い将来も世界第二の経済大国であり、軍事強国だという事実です。とくに軍事能力は超巨大です。過去の10年、20年に築いてきた多数の軍艦や軍用機、ミサイル、核兵器などは現時点で恐ろしいほど強力なのです。そして近年、明らかに台湾を軍事力で制圧するために必要な兵器類を増強し続けてきた実績があります。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
中国の台湾戦略、そして尖閣戦略は その5(最終回) 中国の核の脅しと日本の麻痺
Japan In-depth / 2024年10月31日 17時0分
-
中国の台湾戦略、そして尖閣戦略は その4 斬首作戦もありうる
Japan In-depth / 2024年10月30日 0時3分
-
中国の台湾戦略、そして尖閣戦略は その3 台湾攻略はいまや多様
Japan In-depth / 2024年10月29日 17時0分
-
中国の台湾戦略、そして尖閣戦略は その2 中国はとぐろを巻く大蛇
Japan In-depth / 2024年10月28日 11時0分
-
中国の台湾戦略、そして尖閣戦略は その1 習近平主席が尖閣奪取を命令
Japan In-depth / 2024年10月27日 19時0分
ランキング
-
1党員不適切登録の自民・田畑裕明衆院議員、社員が架空党員にされたか尋ねた社長に「党費はあなたが払ったことにして」
読売新聞 / 2024年11月24日 10時57分
-
2セブン&アイ「9兆円MBO案に潜む“危険な賭け”」。非上場で外資による買収は回避できるけど
日刊SPA! / 2024年11月24日 8時52分
-
3「“確率”の問題は“数学I”の範囲外」 受験生の指摘で発覚 島根県立大学の入試で出題ミス 島根県出雲市
日本海テレビ / 2024年11月24日 11時51分
-
4所持金616円でタクシーに約3時間乗車 ゴールは警察署 自称作家の女 詐欺の疑いで逮捕
STVニュース北海道 / 2024年11月24日 9時49分
-
5車動き出し下敷き、71歳妻死亡 群馬の温泉旅館駐車場
共同通信 / 2024年11月24日 1時16分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください