イスラエル「掃討作戦」は今後一層困難に
Japan In-depth / 2023年11月30日 9時5分
宮家邦彦(立命館大学 客員教授・外交政策研究所代表)
宮家邦彦の外交・安保カレンダー 2023#48
2023年11月27-12月3日
【まとめ】
・「戦闘の一時停止」が実質的「停戦」になれば、結果はハマス勝利、イスラエル敗北。
・現在起きていることは停戦でも、休戦でも、一時停戦・一時休戦でもない、中東半端なもの。
・イスラエルは今後徹底した「掃討作戦」が一層難しくなる。
この外交安保カレンダー・コラムも本稿で年初来48本目となった。
2023年もあと一カ月ほど、ということか。今週は、予想通り、ガザでの「戦闘一時停止」が2日延長されたり、中国での新たな呼吸器疾患が大流行にはならなかったり、あまり大きなニュースは見当たらない。されば、今回は先週書けなかったタイの印象を書くことにする。
久し振りで降り立ったバンコク国際空港は巨大かつ新しかった。1979年、外務省の国内研修を終え、在外研修のためエジプトに向かった際の経由地がバンコクだった。ここに来るたびに、79年当時これから向かうカイロの手前でワクワク感と不安が錯綜する奇妙な瞬間、あの在外アラビア語研修時代の始まりのことを思い出す。
さて、話を現在に戻そう。バンコク到着は朝6時だったが、幸い迎えの車にはすぐ乗れた。思わず「これは昔と違ってスムーズだな」と思ったのだが、市内に近付くと、やっぱりね、あの「悪名高き」交通渋滞は今も健在だった。
しかも、この渋滞、過去数十年間殆ど改善がないのだが、今回その理由がようやく分かった。中国だったら一週間でできる新規道路建設が、この国では「地主が土地を売らない」ために永久に不可能らしいのである。その地主たちって、一体誰なのかねぇ・・・・。もう、これ以上は言わないが・・・。
それはともかく、幸い筆者滞在時のバンコク市内の道路は比較的流れていたので、移動は楽だった。有難いことに、関係者のご支援を頂き、タイのメディアや知識人ともインタビューや意見交換を行うことができた。特に新鮮だったのはタイの若い世代の知識人たちである。
今回意見交換できた人々の数は限られていたが、シニアな知識層ほど、タイ外交をASEANなど東南アジアの視点から論ずる傾向があるのかと思った。これに対し、必ずしも多数派ではないが、若手の知識人ほどタイ外交をよりグローバルな視点から見つめ、中国に対しても「全方位外交」とは異なるアプローチを志向しているようだ。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1神戸港沖合で貨物船と押し船衝突、押し船の3人投げ出され2人救助されるも1人死亡…1人不明
読売新聞 / 2024年11月24日 0時6分
-
2標津川で「流された」男児が死亡 通報から3時間後に下流で発見
毎日新聞 / 2024年11月23日 20時56分
-
3【物価高】年末年始のおせちにも影響か サケ不漁でことしはイクラが高い!? 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2024年11月23日 17時55分
-
4【裁判詳報】不可解な関係 20年にわたり売春の収入を”渡し続けた女”と”受け取り続けた女” 強盗致死事件 共謀はあったのか”渡し続けた女”が証言
RKB毎日放送 / 2024年11月23日 15時4分
-
5石破首相、日朝首脳会談に意欲「会いもせず非難しても始まらない」…家族会は「タイムリミットがある」
読売新聞 / 2024年11月23日 19時13分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください