グローバルなパワーシフトの起点になった天皇訪中
Japan In-depth / 2023年12月21日 21時0分
宮家邦彦(立命館大学 客員教授・外交政策研究所代表)
宮家邦彦の外交・安保カレンダー 2023#51
2023年12月18-24日
【まとめ】
・1992年天皇陛下訪中関連の外交文書が公開された。
・当時米国の戦略家たちは、中国を豊かにすることで市民社会が生まれ民主化が進むことを期待。
・西側の対中戦略は結果的に大失敗に終わり、現在はそのツケを払いつつある。
2023年も残すところあと2週間、先週お約束した通り、2023年の回顧を今週、24年の展望は来週書くことにしたい。とは言ったものの、先週末から国内出張が重なり、早朝移動が続いたせいか、ボーっとしている間に本稿を書くのが遅れてしまった。原稿と体力は相関関係にあることが再び証明されたのか。何卒ご容赦願いたい。
さて、改めて今年一年を振り返ってみると、日本を取り巻く外交・安保環境が再び、多くの識者の予想を超える速度で、変わり始めているような気がする。以前から筆者が折に触れて書いてきた通り、近年世界では「勢いと偶然と判断ミス」の時代が従来の「安定と計画と熟慮」の時代に代わりつつある、という気がしてならない。
筆者の見立てはこうだ。今年二月二十四日、二年目に突入したロシアのウクライナ侵攻はまだまだ終わりが見えない。十月七日にはハマスがイスラエルに奇襲攻撃を成功させ今も戦闘が続いている。いずれも多くの欧州・中東専門家の予想を超えた「想定外」に近い事件である。
しかも、この二つの紛争は、決して独立・個別の事象ではない。それどころか、両紛争が相互に関連している可能性は高い。されば、現在欧州ウクライナで起きている悲劇と、中東パレスチナ・ガザで起きている惨状は、欧州と中東で現状維持勢力が現状変更勢力の「抑止」に失敗したことを象徴する事件であり、国際情勢に新しい潮流が生まれ、それが拡大し、新たな不安定期に入りつつあることの前兆なのだろう。
より詳しい2023年の回顧については今年最後のCIGS外交安保TVで峯村健司主任研究員と語り尽くしているので、こちらをご覧頂きたい。代わって今回は今週公開された1992年天皇陛下訪中関連の外交文書について書こうと思う。この話は昨日のテレビ朝日「ワイドスクランブル」で取り上げられ、筆者も生出演する機会を得たからだ。
ちなみに、この「ワイドスクランブル」、昼の時間帯の中でも最も「正統」かつ「硬派」な番組作りで、結構気に入っている。使用する映像や資料も報道局が作成しているからか、簡にして要を得ており、出演者自身も大変勉強になるからだ。という訳で、今回は昨日放送中に喋れなかったことも含め、私見を書いてしまおう。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
【トランプ圧勝後の国際情勢を石平氏が分析】アメリカの“中国潰し”で習近平政権が“媚日”を図る可能性 日本に求められるのは“戦略的傍観”
NEWSポストセブン / 2024年11月22日 7時15分
-
監視社会の闇で深まる悲劇:中国で相次ぐ無差別殺傷事件
Japan In-depth / 2024年11月20日 23時0分
-
米大統領選、「例外主義」の終わりの始まり
Japan In-depth / 2024年11月13日 11時0分
-
米大統領選、選挙結果は今週中には確定しない
Japan In-depth / 2024年11月5日 22時0分
-
与党過半数割れで示唆されるポピュリズムの影
Japan In-depth / 2024年10月30日 14時56分
ランキング
-
1神戸港沖合で貨物船と押し船衝突、押し船の3人投げ出され2人救助されるも1人死亡…1人不明
読売新聞 / 2024年11月24日 0時6分
-
2標津川で「流された」男児が死亡 通報から3時間後に下流で発見
毎日新聞 / 2024年11月23日 20時56分
-
3【物価高】年末年始のおせちにも影響か サケ不漁でことしはイクラが高い!? 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2024年11月23日 17時55分
-
4【裁判詳報】不可解な関係 20年にわたり売春の収入を”渡し続けた女”と”受け取り続けた女” 強盗致死事件 共謀はあったのか”渡し続けた女”が証言
RKB毎日放送 / 2024年11月23日 15時4分
-
5【ふたご座流星群 まもなく始まる】 観察のポイント&撮影のコツ【スマホで流星を撮るには】
MBC南日本放送 / 2024年11月23日 15時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください