1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「イスラエル・ロビー」とはなにか その6 最有力組織の実態

Japan In-depth / 2024年1月4日 23時0分

「イスラエル・ロビー」とはなにか その6 最有力組織の実態




古森義久(ジャーナリスト/麗澤大学特別教授)





「古森義久の内外透視」





【まとめ】





・イスラエル・ロビー最有力組織は「アメリカ・イスラエル公共問題委員会(AIPAC)」。





・米国民全体の中でユダヤ系国民の人数は2020年度でわずか760万人、全国民の2.4%。





・ユダヤ系の人たちは政・財・学界、メディア界などでの活躍が顕著。





 





アメリカ国内で自国の政策をイスラエルにとって有利にしておく活動組織、つまりイスラエル・ロビーの過去の歴史を述べてきた。ではここではこの課題の現在に光を当てよう。2024年冒頭のいまのアメリカでどんな団体がどのようにイスラエルのために活動するのか、である。





イスラエル・ロビーの最有力組織は「アメリカ・イスラエル公共問題委員会(AIPAC)」という団体である。首都ワシントンの中心部、議事堂からも近い地域に10階建ての本部ビルを構える。





AIPACはアメリカの議会や司法省に正式にロビー団体として、しかも外国の政府の意向をも体現する「外国代理人」として届け出た組織である。公称の会員は約10万人、ワシントンの本部に常駐する専属職員が約400人、そこにボランティアとしての臨時職員が常に100人ほど加わっている。また全米各地の合計17の支部をも開いている。その正式の発足は1963年とされる。





アメリカ国内で活動するイスラエル・ロビーの組織には規模だけではAIPACを越える存在もあるが、その影響力、歴史、正統性などではやはりこの団体が第一だといえる。最有力の組織なのである。





イスラエルはいうまでもなくユダヤ人の国家である。アメリカ国内でそのイスラエルを支援するのは第一にユダヤ系のアメリカ国民である。血のつながり、民族の絆、宗教上の縁など、ごく自然な団結、連帯だといえよう。だがふしぎなのはアメリカ国民全体のなかではユダヤ系国民の人数は2020年度の国勢調査ではわずか760万人、アメリカ全国民のほんの2.4%にすぎないという点である。そんな少数の民族集団が超大国アメリカ全体の外交政策をイスラエルに決定的に有利に動かしてきたのだ。その理由には後述するように、単にユダヤの血縁の連帯を越える多様な要素が存在する。





その種の要素の実例の一端はユダヤ系アメリカ人の政治的影響力の強大さである。ユダヤ系の人たちはアメリカの政界、財界、学界、メディア界などでの活躍が顕著である。つまり政治を動かし、経済を牽引し、世論を左右し、学問や科学の世界でもリーダーシップが目立つ。その結果、一度、団結すればユダヤ系の人たちはアメリカの国政全体を大きく動かすパワーを発揮できるのだ。その度合いはユダヤ系国民の単なる人数の規模をはるかに超えている。





この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください