鮎川義介物語⑦陸軍はフォードなど外資締め出し狙う
Japan In-depth / 2024年1月7日 18時0分
出町譲(高岡市議会議員・作家)
【まとめ】
・自動車をめぐる行政は、商工省と陸軍の二頭体制だった。
・陸軍は外国企業を駆逐できなければ国防上重大な欠陥が生まれると考えた。
・このスタンスは、商工省と鮎川とは対極的だった。
前回は、昭和初期の段階では、フォードなどアメリカの自動車大手が進出したとお伝えしました。
それでは日本のメーカーは存在しなかったのでしょうか。そうではありません。トヨタや日産が台頭する前、自動車を製造する会社はありました。
三菱造船や三井物産、川崎重工なども自動車製造に関心を示し、試作車などをつくっていました。また、陸軍の補助で、東京瓦斯電気工業、石川島自動車製作所、ダット自動車製造の3社が軍用の自動車を製造してましたが、それもわずかな台数でした。
しかし、自由貿易をもとに、アメリカ車が日本市場を席巻していたのです。日本の多くの企業や国民の中でも、国産車よりは、安価に手に入るアメリカ車の方がいいという声が出ていました。
外資を導入して、いち早く日本で自動車産業を作るべき。そんな鮎川義介にとっての“同志”は商工省でした。岸信介が官僚として、鮎川を応援していました。
自動車をめぐる行政は2頭体制でした。1つは商工省。こちらは、当時の商工大臣、町田忠治は自由貿易論者でした。アメリカ資本との提携に積極的だったのです。一方の陸軍は提携には否定的でした。
陸軍は昭和9年6月23日付で、巨大企業フォードに対する「挑戦状」をたたきつけました。新たに大規模な国産自動車会社を創設し、大量生産を行うことをうたったのです。さらには、自動車生産を許可制とし、国産自動車を保護するという内容でした。日本市場を席捲しているフォードなどを締め出すことを狙った措置でした。
こうした陸軍の案を執筆した陸軍省動員課の伊藤久雄少佐はこんな分析をしていました。
「戦争を始めても、日本の自動車製造能力は当初の1年ほどしか作れない。自動車を自給自足するためには、早急に大量生産の設備が必要だ。さらに、自動車は将来、飛行機に転用することも可能だ。自動車は総合産業であり、それが発展すれば、ほかの産業の発展にも寄与するはずだ。さらに、日本では自動車の台数12万台を超えているが、将来ますます増加するだろう。しかし、このうち9割以上で外国車が占めており、貿易赤字の原因になっている。アメリカの自動車会社は、日本だけでなく、アジアにおいても市場を独占しようとしている。こうした状況下では、国産自動車を確立し、外国企業を駆逐できなければ、日本の産業上、さらには国防上、重大な欠陥が生まれるだろう」。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
独VWの中国戦略「シェアより利益」に転換の事情 中国勢との消耗戦避け、中長期で巻き返し図る
東洋経済オンライン / 2024年11月19日 16時30分
-
ヒトラーが生んだ「世界的名車」なぜユダヤ人が協力? 独大企業の飛躍にかつての敵が尽力したワケ
乗りものニュース / 2024年11月10日 18時12分
-
変革の軌跡~NECが歩んだ125年 第3回 勇気をもたらした国産無線技術と、戦禍を乗り越えた住友通信工業
マイナビニュース / 2024年11月5日 12時0分
-
[社説]石垣陸自がパレード 軍事色前面で不適切だ
沖縄タイムス+プラス / 2024年11月5日 4時0分
-
「ハンヴィー」の後継? GMが新世代の軍用オフロード車を公開「新型はハイブリッド!」
乗りものニュース / 2024年10月27日 8時42分
ランキング
-
1【物価高】年末年始のおせちにも影響か サケ不漁でことしはイクラが高い!? 《新潟》
TeNYテレビ新潟 / 2024年11月23日 17時55分
-
2【裁判詳報】不可解な関係 20年にわたり売春の収入を”渡し続けた女”と”受け取り続けた女” 強盗致死事件 共謀はあったのか”渡し続けた女”が証言
RKB毎日放送 / 2024年11月23日 15時4分
-
3【ふたご座流星群 まもなく始まる】 観察のポイント&撮影のコツ【スマホで流星を撮るには】
MBC南日本放送 / 2024年11月23日 15時10分
-
4標津川で「流された」男児が死亡 通報から3時間後に下流で発見
毎日新聞 / 2024年11月23日 20時56分
-
58歳女の子含む6人が重軽傷…朝の高速道路で乗用車3台と軽乗用車2台が絡む事故 伊勢湾岸道下り・湾岸弥富IC付近
東海テレビ / 2024年11月23日 13時59分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください