1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「AI内閣」が誕生する日 続【2024年を占う!】その2

Japan In-depth / 2024年1月15日 20時9分

「AI内閣」が誕生する日 続【2024年を占う!】その2




林信吾(作家・ジャーナリスト)





林信吾の「西方見聞録」





【まとめ】





・近年、様々な職業がAIに奪われるリスクが高まっている。





・年頭の総理記者会見で、1人の記者が原発について質問したが無回答だった。





・権力の監視を放棄する記者も、原稿を棒読みする首相も、いずれAIに取って代わられる。





 





2023年度のM1グランプリは、令和ロマンが制した。





その方面に関心の薄い読者のために簡単に説明させていただくと、吉本興業とTV朝日の共同開催による、若手漫才日本一を決めるイベントである。出場資格は結成10年目までのコンビに限られているが、これは、立ち上げに深く関わった島田紳助氏の、





「10年続けてもタイトルに縁がないようだったら、他の道に進んだ方が本人のため」





という意見によるものと聞く。多くの若手芸人が、このイベントを跳躍台として、人気者の地位を確立している。





令和ロマンは結成5年目。慶應義塾大学のお笑いサークルの先輩後輩という二人組だ。





ツッコミ担当の松井ケムリ(ヘビースモーカーであったことに由来する芸名だと聞く)は、某大手証券会社の副社長を父に持つ。地上波では会社名も明かしていたのだが、そのことで、





「お父さんにメチャクチャ怒られた」





とYouTubeで語っていたので、ここでは武士の情けで会社名は伏せておく笑。





ともあれ父親は年収1億8000万円以上というエグゼクティブで、本人も慶大卒。お笑い芸人になることに家族から反対されなかったのか、との質問が当然なされたが、こういう答えだった。





「母親は反対派でしたけど、父は〈AIに取って代わられる事のない仕事だから、いいんじゃないか〉と言ってくれました」





感動した!……というのは嘘だが、なるほどねえ、と感じ入ったことは事実だ。昨今ではエリート・ビジネスマンの考え方も、そのようになってきているのか、と。





数年前から、いずれ幾多の職業がAIに取って代わられるに違いない、との声を聞くことが多くなった。





これについては私も本連載で取り上げている。原稿料の二重取りだと言われぬよう、概説のみ繰り返させていただくと、世上よく言われていた、警備員やドライバーが真っ先に職を奪われるというのは、ある種の偏見に基づく考え方で、むしろホワイトカラーと称される、銀行員や事務職の方が危ういのではないか、と述べた。





私は株取引(=トレーディング)に関しては門外漢だが、コンピューターを駆使して情報の収集と分析を行うのが仕事の基軸であることくらいは、一般常識として知っている。そうであるなら、トレーダーの仕事もAIに取って代わられる、少なくともそうした危機感を持ったとして、不思議ではないように思える。





この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください