1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

岸田派解散、首相の胸の内

Japan In-depth / 2024年1月21日 12時0分

岸田派解散、首相の胸の内




安積明子(政治ジャーナリスト)





「安積明子の永田町通信」





【まとめ】





・岸田文雄首相が宏池会を解散。志帥会と清和会も解散したが、志公会と平成研は派閥として存続することにした。





・志公会(麻生派)幹部は、「派閥を解散したからといって“政治とカネ”の問題が解決するわけではない」と述べた。





・岸田首相が唐突に派閥解散を実行したのは、総裁選でライバルを消し去るためでは。





 





岸田文雄首相が1月19日、宏池会を解散した。これに続いて志帥会と清和会も、解散することを決定した。原因は昨年末から続く派閥のパーティー券をめぐる問題だ。この日、億を超える裏金の存在が報じられた清和会の会計責任者と志帥会の元会計責任者に加え、3000万円の不記載をめぐって宏池会の元会計責任者も立件された。





一方で志公会と平成研は、派閥として存続することにした。近未来政治研究会の森山裕会長は「我々は(刑事)告発を受けているわけではない」と、慎重な姿勢を見せている。岸田首相の鳴り物入りで発足した政治刷新本部は、22日に骨子を発表する予定。それから議論を深めていくことになるが、森山氏はその結果を見てから解散するかどうかを決定するのだろう。





これらを受けて、自民党内は大混乱だ。そもそも岸田首相は昨年12月、宏池会を離脱する宣言をしたばかり。それが一方的に派閥の解散を決めたのだ。しかも岸田首相が相談したのは宏池会の一部の幹部のみで、全員が参加する議員総会にすらかけていなかった。





志帥会は19日に議員総会を開き、二階俊博会長に一任することを決定。二階氏はすぐさま解散を決めた。「中には派閥の存在意義について述べる者もいたが、解散に積極的に反対する人はいなかった」と出席者は語っている。





もっとも、志帥会を解散したからといって、他のメンバーと二階氏との縁が切れてしまうわけではない。議員総会後に開かれた会見で、二階氏は「人は自然と集まってくる」と述べ、結束力に自信があることを伺わせた。





だが問題はそれだけにとどまらない。「我々が素早く派閥の解散を決定したことで、その流れができたと思う」と志帥会関係者は強調した。その一方で、岸田首相が党内でもっとも頼りにする麻生太郎元首相は、派閥の解散には強く否定した。ある志公会関係者は、「派閥を解散したからといって、“政治とカネ”の問題が解決するわけではない」と憤怒を滲ませて述べている。





麻生氏と同じく“党内与党”の茂木敏充幹事長の胸のうちも、穏やかではなかったはずだ。人一倍プライドが高い茂木氏は、2021年11月に平成研会長に就任したが、それまでの道のりは平たんではなかった。





この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください