1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

トランプ氏はなぜ勝ったのか ドーク教授の分析 その11 LGBTが人間社会を変える

Japan In-depth / 2024年12月20日 11時0分

トランプ氏はなぜ勝ったのか ドーク教授の分析 その11 LGBTが人間社会を変える





古森義久(ジャーナリスト/麗澤大学特別教授)


「古森義久の内外透視」


【まとめ】


・ケビン・ドーク氏は、日本が「普通の国」になるには、アメリカを例外的な国として考えるのをやめる必要があるという。


・古森氏は、日本の戦後体制はアメリカの占領と依存から生まれたと説明する。


・ドーク氏はアメリカのLGBT政策を日本が受け入れるのではなく、文化的な距離を保つべきだと述べる。


 


ケビン・ドーク「しかし日本の『戦後レジーム』は軍事や外交の問題よりも深く、広範であると私は指摘したいです。戦後の体制が機能し続けることができるのは、多くの日本人がいまだにアメリカに対して、アメリカを例外的な国、日本があらゆる面で見習うべき理想の国だとみなす心理的な態度をまだ持っているからでしょう。


 


日本がこの戦後体制から脱出するためには、日本人はアメリカを例外的な国と考えるのをやめて、ただの普通の国とみなすようになる必要があります。より多くの日本人がアメリカを普通の国としてみるようになってこそ、日本を普通の国にすることができるのです。


 


この二つの事柄は直接的な関係にあります。もしアメリカが例外的な国であるならば、日本は普通の国にはなれません。 しかしアメリカが普通の国であるならば、日本も普通の国になれるのです」


 


古森義久「きわめて難しい課題ですね。日本がこれまで『普通の国』ではないままできたことはご指摘の通りです。ただしその発端は日本と戦争をして、勝利を納め、占領したアメリカが主権を十分には行使できない日本を作り上げたわけです。アメリカの占領軍が作成した日本国憲法がその手段でした。しかし日本国民の多数がその憲法を歓迎しました。主権を抑えたハンディキャップ国家にされたことをどこまで意識したかは簡単にはわかりませんが、『平和憲法』として受け入れました。


 


その背景には日本の安全保障は軍事大国のアメリカに依存するという構図がありました。アメリカはその依存を十二分に引き受ける強さを持つ超大国でした。例外の国家だったともいえるでしょう。ただし歴史の皮肉だったのは、日本を自国に依存させた当のアメリカが朝鮮戦争のころから、日本にも武装を求めるようになったという事実です。


 


武装は本来の平和憲法では許されない事態です。それ以降、アメリカの歴代政権は安保や防衛の面では日本が普通の国になってもよい、という方向へ傾いていきました。こんな歴史を考えると、日本がアメリカを普通の国家だとみなすことは現在でも難しいという気がします」


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください