1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

【海外発!Breaking News】ナッツアレルギーを持つ少年家族、スペイン航空会社に「機内でのナッツ提供を止めて」と懇願も断られる

TechinsightJapan / 2018年12月5日 21時39分

【海外発!Breaking News】ナッツアレルギーを持つ少年家族、スペイン航空会社に「機内でのナッツ提供を止めて」と懇願も断られる

アレルギーを抱えた乗客に対して機内でのトラブルは後を絶たない。このほど深刻なナッツアレルギーを持つ少年が、イベリア航空に非情な対応をされたことで止む無く降機を強いられるという事態となり、同航空会社は「子供の命を危険に晒そうとした」と非難を浴びている。『Mirror』『The Sun』などが伝えた。

10月29日、身内の結婚式のためペルーに2週間滞在していたウエストンさん一家6人は、リマ空港からマドリード経由で英ロンドン・ガトウィック空港に戻るため、スペインの航空会社「イベリア航空」に搭乗した。同航空会社はブリティッシュ・エアウェイズ(以下BA)と姉妹会社であることから、ウエストンさん一家はBAを通して航空券を予約し、その時に13歳のアイザック君に深刻なナッツアレルギーがあることを伝えた。BAはイベリア航空にその情報を伝えることを一家に確約していたが、イベリア航空はその連絡を受け取っていなかったようだ。

そのためウエストンさん一家は搭乗後に機内のCA(客室乗務員)にアイザック君のアレルギーのことを説明し、「機内サービスでナッツを提供することを止めてほしい。他の乗客にもナッツアレルギーの乗客が同乗することをアナウンスしてほしい」と依頼した。ところがCAは「会社のポリシーではない」と拒否した。

アイザック君は幼少の頃にトマトを食べてアレルギー反応を起こし、病院で検査を受けたところナッツやシーフード、ゴマやアプリコットにもアレルギーがあることがわかった。ナッツに触れれば死のリスクを引き起こす深刻なアレルギーを抱えており、万が一のアナフィラキシーショック症状に備えて常にエピペンを携帯している。「これまでのフライトでは、他の乗客にナッツを口にしないよう機内アナウンスを流してもらうことは何の問題もなかった」とアイザック君の姉レオナさん(21歳)は言う。

「1人の子供の命を救うために、みんな協力してくれました。それなのにイベリア航空のCAはナッツのサービス中止を拒否したのです。弟の命がリスクに晒されることを訴えても、ヒステリックになるのを止めるよう言われただけでした。弟は故意に困難を引き起こそうとしているのではありません。体質なので仕方がないことなのです。」

ウエストンさん一家とCAは10分ほどの間、機内で口論となった。しかし埒があかず、一家は降機を余儀なくされた。自分のせいで飛行機に乗れなかったことにショックを受けてリマ空港で涙する弟に、レオナさんは「あなたのせいじゃない。あなたは何も恥じることなどないのよ」と慰めなければならなかった。一家6人はその2日後、ラタム航空を使いアルゼンチン経由で自宅のある英オックスフォードシャー州ホールトン=カム=スタッドリーへと戻ったが、代わりのフライト代や宿泊費で6,000ポンド(約87万円)もの出費を強いられたという。帰宅後数日以内に一家はイベリア航空に正式な苦情を申し出たが、未だ謝罪の言葉や損害賠償もない。母親のセリーナさん(61歳)は、「アナウンスを流すことぐらいできたはず」と怒りを口にした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください