JAPANNEXTからゲーミング液晶ディスプレイ レトロクラシックなデザイン
J-CASTトレンド / 2024年12月19日 12時0分
ディスプレイ製品を手がけるJAPANNEXT(ジャパンネクスト、千葉県いすみ市)は、レトロクラシックなデザインの23.6型ゲーミング液晶ディスプレイ「JN-V236G180F-RETRO」を、2024年12月13日から家電量販店「ヨドバシカメラ」限定で発売。
懐かしさがさらに引き立つモノクロモード
ブラウン管テレビを彷彿とさせるデザインを採用しながら、フルHD(1920×1080ドット)解像度、リフレッシュレートは180Hz、応答速度1ミリ秒を実現するなど懐かしさと実用性を兼ね備える。
前面に備えた2つのダイヤルで明るさや音量の設定、クロスヘア(照準線)表示が可能。OSD(オン・スクリーン・ディスプレイ)メニューのピクチャーモードではモノクロモードを選択でき、懐かしさがさらに引き立つ。
「AMD FreeSync」に対応し、画面のリフレッシュレートとコンテンツのフレームレートのズレから来るティアリング(チラつき)を防ぎ、なめらかで美しい映像を表示可能。ブルーライト軽減モード、フリッカーフリー設計により目や体への負担を軽減する。
入力インターフェイスはHDMI 2.0×1、DisplayPort 1.4×1を装備し、パソコンのほか様々な機器との接続が可能だ。
100ミリ×100ミリのVESAマウントに対応し、別売のモニターアームやスタンドに取り付けられる。
参考価格は2万9980円(税込)。
この記事に関連するニュース
-
エイサー、200Hz駆動をサポートした23.8型/27型フルHDゲーミング液晶ディスプレイ
ITmedia PC USER / 2025年1月27日 17時58分
-
ベンキュー、165Hz駆動に対応した27型4Kゲーミング液晶ディスプレイなど3製品
ITmedia PC USER / 2025年1月24日 13時0分
-
MSI、白色筐体を採用した4K表示対応の31.5型有機ELゲーミングディスプレイなど2製品
ITmedia PC USER / 2025年1月22日 16時19分
-
Pixio、180Hz駆動に対応したウルトラワイド仕様の34型ゲーミング液晶ディスプレイ
ITmedia PC USER / 2025年1月21日 11時59分
-
PHILIPS、180Hz駆動をサポートした23.8型フルHDゲーミング液晶ディスプレイ
ITmedia PC USER / 2025年1月15日 15時19分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください