エレコムからモバイルバッテリー AC充電器としても使える
J-CASTトレンド / 2024年12月23日 18時0分
パソコンおよびモバイル関連の周辺機器などを扱うエレコム(大阪市)は、モバイルバッテリー「DE-AC09-5000」を2024年12月中旬に発売した。
容量5000mAhバッテリー内蔵
持ち運びのしやすい手のひらサイズながらAC充電器一体型で、外出時の持ち物を減らせる1台2役。モバイルバッテリーとしては最大出力20ワットで、スマートフォン(スマホ)を高速充電できる。
AC充電器としては30ワット出力で、スマホ/タブレットのほかノートパソコンの充電にも対応する。
バッテリー容量は5000mAhで、1800mAhのスマホを約1.6回、3000mAhのスマホなら約0.9回充電可能だ。スマホを同時に接続すれば、本機とスマホをまとめて充電できる「まとめて充電」に対応する。
ブラック、ピンク、パープル、しろちゃんの4種類のカラーとデザインを用意する。
価格はオープン。
この記事に関連するニュース
-
10000mAh前後の「大容量コンセントプラグ付きモバイルバッテリー」おすすめ4選 モバイルバッテリーとしての使用時もノートパソコンを充電できるモデルに注目【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月28日 7時10分
-
エレコム、容量1万mAh モバイルバッテリー発売
J-CASTトレンド / 2025年1月24日 18時0分
-
スタンド付き、周辺機器をこの1台で!iPhoneに最適、軽量薄型設計の4in1モバイルバッテリー
ITライフハック / 2025年1月17日 11時0分
-
薄くてパワフル!容量5000mAhを誇るシャオミの新型モバイルバッテリーの実力
&GP / 2025年1月11日 11時0分
-
USB PD 30W対応で高速充電可能なモバイルバッテリー コンパクトなカードサイズ
OVO [オーヴォ] / 2025年1月10日 15時30分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください