インド首相がクウェート訪問、43年ぶり(インド、クウェート)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月27日 13時15分
インドのナレンドラ・モディ首相は12月21~22日、中東のクウェートを公式訪問し、ミシュアル・アル・アフマド・アル・ジャービル・アル・サバーハ首長と首脳会談を行った。インドの首相がクウェートを訪問するのは43年ぶり。首脳会談では製薬やIT、フィンテック、インフラ、安全保障など重要分野での協力強化について話し合いが行われ、両国の関係性を「戦略的パートナーシップ」に引き上げることで合意した。
首脳会談時の様子(インド首相府提供)
アラビア海を挟んで対岸に位置する両国は、互いに貿易相手国として長い歴史をもち、友好関係にある。両国間の貿易は、2023年度(2023年4月~2024年3月)、インドのクウェートからの輸入額の7割以上を原油が占め、インドの原油輸入量全体の3.1%だった。インドからクウェートへの輸出品目としては、工業製品や穀物、有機化学品などが挙げられる。
また、人口492万人のクウェートには、約2割に当たる約100万人のインド系移民がおり、同国の労働力の約3割を担っているほか、多くのインド企業が同国でビジネスを展開している。訪問中に同国内のインド系移民コミュニティーが開催したイベント「Hala Modi(モディ歓迎)」に参加したモディ首相はインド系移民の貢献や活躍をたたえ、今後も彼らのスキルや技術はクウェートの成長や両国間の関係強化に欠かせないとして、激励の言葉を送った。
2024年4~6月の下院総選挙で再選を果たしたモディ首相は選挙以降、ロシア、シンガポール、米国など、国際会議を含めて14カ国を訪問し、世界各国との連携を一段と強化している。
(丸山春花、サンディープ・シン)
(インド、クウェート)
外部リンク
- ハイデラバードでコミコン開催、4万人超が来場(インド、日本)
- ニトリ、ムンバイにインド1号店を開業(インド、日本)
- 静岡県、グジャラート州と友好協定を締結(インド、日本)
- 世界銀行、アンドラ・プラデシュ州の新州都開発への融資発表(インド)
- デリー首都圏の大気汚染対策、適用措置を最高の「ステージ4」に再引き上げ(インド)
- ジェトロ、ニューデリーで日本食材の試食イベント開催(インド)
- デジタルエンターテインメントのイベント、ハイデラバードで開催(インド)
- 富山県、アンドラ・プラデシュ州と交流協定を更新(インド、日本)
- 富山県、タミル・ナドゥ州でビジネスフォーラム開催(インド、日本)
- インド・スリランカ首脳会談、安全保障と経済面で協力継続へ(インド、スリランカ)
この記事に関連するニュース
-
インド・モディ首相が13日、トランプ大統領と会談へ 「不法入国」問題などで意見交換の可能性 インドメディア
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 14時49分
-
トランプ氏、インド首相に来週のホワイトハウス訪問を招請
ロイター / 2025年2月4日 12時40分
-
トランプ氏 インドに米製防衛品の調達拡大を要求 モディ首相と首脳電話会談
産経ニュース / 2025年1月28日 8時35分
-
ウクライナ侵攻「解決策は戦場にはない」 インド、支援アピールも目立つロシア傾斜
共同通信 / 2025年1月25日 8時4分
-
米印首脳会談、2月実現へ調整 貿易関係強化など協議か=関係筋
ロイター / 2025年1月23日 1時17分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
3日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
4ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください