世界の政治・経済日程(2025年)(欧州)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月26日 0時0分
欧州委員会の第2次ウルズラ・フォン・デア・ライエン体制(2024年12月1日発足)は、2025年に本格始動する。欧州委は委員長とEU各加盟国が選出した26人の委員の合計27人で構成される。新設された欧州委防衛・宇宙担当委員には、リトアニアのアンドリウス・クビリウス元首相が就任した。ウクライナ支援で課題となった防衛産業の基盤強化を目指す。2024年7月に行われた欧州議会選挙後、フォン・デア・ライエン委員長は今後5年間の政治方針として「クリーン産業ディール」の策定を宣言。脱炭素化と産業競争力強化の両立を目指す。
加盟国・域外国の不確実な政治状況や中国経済の低迷など、EUを取り巻く環境は依然として厳しい。欧州委は2024年11月に発表した秋季経済予測で、2025年のEUの実質GDP成長率は1.3%(2024年は0.9%)と若干の回復を予測するものの、下振れリスクは依然として存在するとした。
なお、2025年のEU理事会(閣僚理事会)の議長国は、上半期はポーランド、下半期はデンマークが務める。
1月
【各種統計発表日、経済関連など】
1月3日 ドイツ2024年11月労働市場統計発表
1月7日 ユーロスタット、2024年11月失業率発表
1月15日 英国2024年12月消費者物価指数(CPI)発表
1月15日 フランス2024年12月CPI発表
1月16日 ドイツ2024年12月CPI発表
1月17日 ユーロスタット、2024年12月CPI(HICP)発表
1月21日 英国労働市場統計(2024年9~11月)発表
1月30日 ドイツ2024年第4四半期実質GDP成長率(速報値)発表
1月30日 フランス2024年第4四半期実質GDP成長率(速報値)発表
1月30日 ユーロスタット、2024年12月失業率発表
1月31日 ドイツ2024年12月労働市場統計発表
【政治関連、重要イベントなど】
1月1日 ポーランド、EU理事会議長国に就任
1月20~24日 世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)(スイス・ダボス)
1月中 クロアチア大統領選挙(決選投票)
1月中 ギリシャ大統領選挙
日程未定 ルーマニア大統領選挙
2月
【各種統計発表日、経済関連など】
2月11日 フランス2024年第4四半期失業率発表
2月13日 英国2024年第4四半期実質GDP成長率(速報値)発表
2月13日 ドイツ1月CPI発表
2月18日 英国労働市場統計(2024年10~12月)発表
2月18日 フランス1月CPI発表
2月19日 英国1月CPI発表
2月24日 ユーロスタット、1月CPI(HICP)発表
2月28日 ドイツ1月労働市場統計発表
【政治関連、重要イベントなど】
2月9日 リヒテンシュタイン議会選挙
2月16日まで コソボ議会選挙
2月23日(見込み)ドイツ連邦議会選挙
3月
【各種統計発表日、経済関連など】
3月4日 ユーロスタット、1月失業率発表
3月7日 ユーロスタット、第4四半期実質GDP成長率発表
3月14日 ドイツ2月CPI発表
3月14日 フランス2月CPI発表
3月19日 ユーロスタット、2月CPI(HICP)発表
3月20日 英国労働市場統計(2024年11月~2025年1月)発表
3月26日 英国2月CPI発表
3月28日 ドイツ2月労働市場統計発表
【政治関連、重要イベントなど】
3月2日 ドイツ・ハンブルク州議会選挙
5月
【政治関連、重要イベントなど】
5月11日 アルバニア議会選挙
5月中 ポーランド大統領選挙
7月
【政治関連、重要イベントなど】
7月1日 デンマーク、EU理事会議長国に就任
7月10~11日 ウクライナ復興会議(イタリア・ローマ)
7月11日まで モルドバ議会選挙
9月
【政治関連、重要イベントなど】
9月中 ノルウェー議会選挙
10月
【政治関連、重要イベントなど】
10月中 チェコ議会選挙
10月中 アイルランド大統領選挙
EU主要会議の日程
欧州理事会(ブリュッセル:3月20~21日、6月26~27日、10月23~24日)
EU一般問題理事会〔ブリュッセル:1月28日、2月25日、3月18日、3月28日(結束政策)、5月27日、ルクセンブルク:6月24日〕、非公式会合(ワルシャワ:2月17~18日)
EU外相理事会〔ブリュッセル:1月27日、2月24日、3月17日、5月15日(貿易)、5月19日、5月20日(防衛)、5月26日(開発)、6月23日、ルクセンブルク:4月14日〕、非公式会合 〔ワルシャワ:2月10~11日(開発)、5月7~8日(ギムニッヒ)〕
EU経済・財務相(ECOFIN)理事会(ブリュッセル:1月21日、2月18日、3月11日、5月13日、ルクセンブルク:6月20日)、非公式会合(ワルシャワ:4月11~12日)
ユーロ・グループ(非公式ユーロ圏財務相会合)(ブリュッセル:1月20日、2月17日、3月10日、4月11日、5月12日、ルクセンブルク:6月19日)
EU運輸・通信・エネルギー担当相理事会〔ブリュッセル:3月17日(エネルギー)、ルクセンブルク:6月5日(運輸)、6月6日(通信)、6月16日(エネルギー)〕、非公式会合 〔ワルシャワ:3月4~5日(通信)、3月17~18日(運輸)、5月12~13日(エネルギー)〕
EU競争力担当相理事会〔ブリュッセル:3月6日、5月22日(域内市場・産業)、5月23日(研究・宇宙)〕、非公式会合〔ワルシャワ:2月3~4日(域内市場・産業)、3月10~11日(研究)〕
EU司法・内務相理事会(ブリュッセル:3月6~7日、ルクセンブルク:6月12~13日)、非公式会合(ワルシャワ:1月30~31日)
EU農水相理事会(ブリュッセル:1月27日、2月24日、3月24日、5月26日、ルクセンブルク:4月28日、6月24日)、非公式会合(ワルシャワ:6月15~17日)
EU雇用・社会政策・保健・消費者問題担当相理事会〔ブリュッセル:3月10日(社会政策)、ルクセンブルク:6月12日(社会政策)、6月13日(保健)〕、非公式会合〔ワルシャワ:3月24~25日(保健)、4月14~15日(社会政策)、4月16日(平等)〕
EU環境相理事会(ブリュッセル:3月27日、ルクセンブルク:6月17日)、非公式会合(ワルシャワ:4月28~29日)
EU教育・青年・文化・スポーツ相理事会(ブリュッセル:5月12~13日)、非公式会合〔ワルシャワ:1月21~22日(教育)、4月7~8日(文化・メディア)〕
EU通商相理事会 非公式会合(ワルシャワ:2月3~4日)
EU防衛相理事会 非公式会合(ワルシャワ:4月2~3日)
EU結束担当相理事会 非公式会合(ワルシャワ:5月20~21日)
欧州議会本会議(ストラスブール:1月20~23日、2月10~13日、3月10~13日、3月31日~4月3日、5月5~8日、6月16~19日、7月7~10日、9月8~11日、10月6~9日、10月20~23日、11月24~27日、12月15~18日、ブリュッセル:1月29日、5月21~22日、11月12~13日)
欧州中央銀行(ECB)政策理事会
〔金融政策、フランクフルト:1月30日、3月6日、4月17日、6月5日、7月24日、9月11日、10月30日(イタリア銀行主催)、12月18日〕
(非金融政策、フランクフルト:11月19日、バーチャル会議:2月19日、3月26日、9月24日)
ECB一般理事会(バーチャル会議:3月27日、6月26日、9月25日、ハイブリッド会議・フランクフルト:11月20日)
なお、変更の可能性もあるため最新の日程・開催地については以下で確認のこと。
欧州議会 ※右下のParliament's calendar参照
(欧州)
外部リンク
- 「MCMコミコン・バーミンガム2024」開催、日本コンテンツとのコラボ商品に商機(英国)
- 在欧日系企業、調達多様化と短縮化の動き、販売先は欧州域内が8割超、ジェトロ調査(欧州)
- イタリア政府とステランティス、新経営計画で合意(イタリア)
- 在欧日系企業の5割弱、ウクライナ復興支援・ビジネス活動に関心あり、ジェトロ調査(日本、ウクライナ)
- 在欧日系企業のEPA利用割合が拡大、輸入国税関での確認レベルの差などが課題(日本、EU、英国)
- ギリシャのAIファクトリー「ファロス」が2025年3月から開発に着手(EU、ギリシャ)
- 在欧日系企業の課題で人材確保が首位、コスト関連が上位に(欧州)
- 岩手県の北三陸ファクトリー、日本初のウニでのEU HACCP認証を取得(日本、EU)
- ギリシャ、EU排出量取引制度を財源に「島嶼部脱炭素化基金」設立(ギリシャ)
- 複数の食品団体によるジャパンフードショー開催、オンラインカタログサイトを活用し商談(ドイツ)
この記事に関連するニュース
-
EU首脳、域内防衛協力の拡大で一致、欧州委員長は米国の追加関税に断固とした対応強調(EU、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年2月5日 11時15分
-
EU首脳、トランプ関税に警戒 「貿易戦争で双方に打撃」
ロイター / 2025年2月4日 0時29分
-
世界の政治・経済日程(2025年2~4月)(欧州)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月31日 0時0分
-
欧州人民党、CSRD、CSDDD、CBAMなどの対応負担の大幅軽減と適用延期求める(EU)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月23日 0時20分
-
為替市場の変動要因 2025年の政治と経済重要日程
トウシル / 2025年1月8日 16時0分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください