米商務省、CHIPSプラス法に基づき、テキサス・インスツルメンツに最大16億ドル超の助成確定(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月24日 13時30分
米国商務省は12月20日、CHIPSおよび科学法(CHIPSプラス法)に基づき、米国の半導体メーカーのテキサス・インスツルメンツ(TI)に対する最大16億1,000万ドルの助成が確定したと発表した。商務省とTIは8月に最大16億ドルを助成する予備的覚書(PMT)を締結していた(2024年8月20日記事参照)。
商務省の発表によると、今回の助成によって、TIが20230年までに予定している製造施設新設への180億ドル以上の投資を支援する。TIは、テキサス州で線幅65~130ナノメートル(nm)の半導体を生産する300ミリメートル(mm)ウエハー製造施設を2つ、ユタ州で28~65nmの半導体を生産する300mmウエハー製造施設を1つ新設する予定だ。商務省は、TIがプロジェクトのマイルストーンを達成した段階で資金を分配する。
今回の発表に際し、商務省のジーナ・レモンド長官は、新型コロナウイルスのパンデミック時のサプライチェーンの混乱は、現世代および成熟ノード半導体の不足が要因の1つで、国家安全保障を危険にさらしたとした上で、「基盤的な半導体の米国での生産能力を拡大するためにTIに大規模な投資を行うことは、米国の経済安全保障を強化し、米国をより安全にし、テキサス州とユタ州で数千の雇用を創出する」と述べた。
バイデン政権は先端半導体のみならず、成熟ノード半導体など、先端技術を用いずに製造される、いわゆるレガシー半導体のサプライチェーン強化も重視している。商務省産業安全保障局(BIS)は12月6日に米国の重要インフラでの中国産レガシー半導体の使用状況に関する報告書を発表した(2024年12月9日記事参照)。また、米国通商代表部(USTR)は12月23日に、1974年通商法301条に基づき、中国のレガシー半導体に関する政策を対象に、米国の産業に対して差別的な政策や慣行がないか調査を開始すると発表した(2024年12月24日記事参照)。
(赤平大寿)
(米国)
この記事に関連するニュース
-
バイデン政権時の米商務省、CHIPSプラス法に基づき、初の日系企業含む4社への助成覚書を発表(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月27日 0時40分
-
米商務省、北東部の半導体・製造装置生産事業への助成提供3件を確定、CHIPSプラス法に基づき(米国、英国、台湾)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月20日 11時20分
-
米商務省、CHIPSプラス法に基づき、MACOMに対し最大7,000万ドルの助成を発表(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月15日 15時15分
-
米商務省、半導体ポリシリコン製造のHSCへの助成金確定(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月14日 0時30分
-
米商務省、CHIPSプラス法に基づくセミコンダクター・リサーチ・コーポレーションへの助成確定(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月9日 0時40分
ランキング
-
1米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
4FBI捜査官が米政権を集団提訴 トランプ氏による「粛清は違法」
共同通信 / 2025年2月5日 15時11分
-
5米政府 グアンタナモ基地へ不法移民の移送開始 トランプ大統領「まだたくさん収容できる」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 12時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください