1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

GIDC、GJ州コーラジ工業団地などの区画割り当てを開始(インド)

ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月16日 10時25分

インド西部グジャラート(GJ)州のグジャラート州産業開発公社(GIDC)は1月13日、アーメダバード近郊のサナンドIII(コーラジ)工業団地やマンダル工業団地を含む、GIDCが運営する工業団地のうち10カ所の区画割り当ての申請受け付けを開始した。申請期限は1月27日まで。

コーラジ工業団地は、日系企業20社弱が入居するサナンドII 工業団地から近く、うち約1,512エーカー(約6.12平方キロメートル)が日本専用エリアとされていた。今回のGIDCの公告では、コーラジ工業団地は自動車部品や航空宇宙という分野の限定があるものの、日系企業という条件は外されている。他方、同じく日系企業が十数社入居するマンダル工業団地については日本企業という条件は残っている。

今回の土地割り当ては2024年10月18日付の「GIDC工業団地における区画の割り当て、利用、移転に関する通達」に基づく措置で、初回の区画割り当て申請の受け付けは2024年11月に実施され、今回が2回目となる。本通達の要旨は次のとおり。

GIDC工業団地は、(1)割り当て可能な面積の50%未満が割り当て済みのカテゴリーAと、(2)同50%超が割り当て済みのカテゴリーBに分類される。
カテゴリーAの工業団地は2カ月に1度、奇数月の第2月曜日(祝日の場合は翌営業日)から、カテゴリーBの工業団地は四半期に1度、2月、5月、8月、11月の第2月曜日(祝日の場合は翌営業日)から、それぞれ15日間の日程で区画割り当ての申請を受け付ける。2025年11月までの具体的な日程はGIDCのウェブサイトで公表されている。
割り当て可能な面積の90%以上が割り当て済みの工業団地は飽和状態とみなされ、オークションによって区画の割り当てが行われる。

GIDC工業団地内の区画割り当てを希望する場合は、上記申請受付期間内にGIDCのウェブサイトから申請書類をアップロードしなければならない。そのため、受け付け期間に留意し、不備のないよう申請書類を準備する必要がある。

(吉田雄)

(インド)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください