カントー~カマウ高速道路の建設、チン首相が迅速化指示(ベトナム)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月20日 0時40分
ベトナムのファム・ミン・チン首相は、同国南部のカントー市とカマウ省を結ぶ高速道路プロジェクトの建設工事を迅速化し、2025年12月末までに完成するよう要請した(政府オンラインニュース12月19日)。
カントー~カマウ高速道路は2023年1月に着工し、全長111キロで、カントー市~ハウザン省区間(38キロ)とハウザン省~カマウ省(73キロ)の区間を2期に分けて建設している。総投資額は27兆5,230億ドン(約1,679億円、1ドン=約0.0061円)となる。同高速道路はカントー市、ハウザン省、バクリュウ省、キエンザン省、カマウ省のメコンデルタ地域1市4省を通過し、完成後はカントー市からカマウ省までの所要時間が現在の4時間から、約2時間に短縮される。また、同高速道路がホーチミン~カントー高速道路に接続することで、ホーチミン市からカマウ省までの所要時間が現在の7時間から約5時間に短縮される。
同高速道路の建設プロジェクトの進捗率は2024年中に53%に達したが、計画よりも8%ほど遅れているという。プロジェクト進行の遅れの原因として、軟弱地盤対策や路盤形成のために必要な砂と石材の供給不足や施工態勢に問題がある。チン首相は工事請負業者の3交代制を導入し、昼間の作業が十分でない場合は夜間を活用するなど、態勢を強化するよう要請した。チャン・ホン・ミン交通運輸相は、アンザン省、ドンタップ省、ティエンザン省、ビンロン省のライセンス手続きを加速の上、割り当て目標に従って鉱山の採掘能力を増やし、プロジェクトへの供給を行うことを提案した。また、交通運輸省は天然資源環境省に対して、アンザン省がアントラコ採石場の再開発手続きを早期に完了するよう指導し、同高速道路プロジェクトへの資材供給を優先することを提案した(「コングリ」12月22日、「VNエコノミー」12月16日)。
(ティエン・グエン、新田和葉)
(ベトナム)
外部リンク
- トランプ米大統領、パリ協定からの離脱など定めた大統領令に署名(米国)
- トランプ米大統領、エネルギー関係で5本の大統領令に署名、規制の見直し・緩和を推進(米国)
- トランプ米大統領、TikTok規制法の執行を延期する大統領令を発令(中国、米国)
- トランプ米大統領、国境の安全確保に関する大統領令に署名(米国)
- トランプ米大統領、「政府効率化省」設置の大統領令を発令、既存組織を改称・再編した臨時組織に(米国)
- トルコ向け水産食品輸出の衛生証明書様式が明確化(日本、トルコ)
- アラブ諸国の2024年の就業人数は5,920万人、失業率は9.7%、ILO報告(湾岸協力会議(GCC)、中東)
- 中国・スリランカ首脳会談、インフラ開発に向けた経済協力・投資を推進へ(スリランカ、中国)
- 国務院、文化・観光分野の消費拡大に向けた18項目の措置を発表(中国)
- ハンガリーの2024年の対内直接投資額、中国が首位を維持(ハンガリー)
この記事に関連するニュース
-
東海環状道の“左上”12kmが4月延伸! 岐阜区間開通で「一宮JCT回避ルート」はいつできる?
乗りものニュース / 2025年1月30日 8時12分
-
北陸~関越が「1時間短縮」!? 夢の短絡ルート「上越魚沼地域振興快速道路」が工事進行中 直江津~六日町をつなぐ「道路の北越急行」のスゴさとは
くるまのニュース / 2025年1月29日 7時10分
-
ホーチミン市都市鉄道1号線が開業、利用客は2週間で170万人超(ベトナム)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月14日 0時20分
-
東京外かく環状道路 東名JCT 地中拡幅工事まもなく開始
Japan In-depth / 2025年1月12日 22時55分
-
ベトナム首相がホーチミン市の「新都市計画」を承認。2030年までに1人当たりGDP1万5,400米ドルを目指す
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月7日 7時0分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください