1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

「スポンジなんてどれも一緒」を覆した。本当は教えたくない、貝印のパフに惚れ惚れ…コスパも仕上がりもレベチすぎっ!

女子SPA! / 2024年5月23日 15時45分

写真

今回注目したのは、「ファンデーションが染みこみにくいパフ」。SNSでたびたび話題になっているこのパフは、商品名そのままに“リキッドファンデーションが染みこみにくい”から、いつもより少なめの量でベースメイクを完成させられるそう。詳しく見ていきましょう。

◆リキッドファンデが染みこみにくい“多層構造”のパフ

ここからは、グローバル刃物メーカー・貝印株式会社が発売する「ファンデーションが染みこみにくいパフ」をレポートしていきます。

「ファンデーションが染みこみにくいパフ」495円/税込

サイズ:60×60×12mm

重量:4g

材質(本体):NBR、ウレタンフォーム、TPU、PU合皮

ベースメイクをするときに使うパフは、メイクの仕上がりを左右するといっても過言ではありません。「ファンデーションが染みこみにくいパフ」は、商品名そのままに“ファンデーションが染みこみにくい”から少量のリキッドファンデーションでベースメイクができちゃう…つまり、薄づきで自然な仕上がりも同時に叶えてくれるというわけです。

これは耐油性、耐摩耗性にすぐれた外側のスポンジと、弾力のある内側のスポンジの間に1枚のフィルムを挟み込んだ“多層構造”によるものだそう。では、商品を見ていきましょう。

◆ふわふわ・もちもち、ずっと触っていたくなるパフ

まずは、「ファンデーションが染みこみにくいパフ」の形からチェック。

大きさは、縦5cm×横5cm、斜めの長さは6cm(独自に計測)。正方形のようでいて四隅はなだらかな曲線、辺の部分にはくびれが確認できます。

厚さは1.2cmでボリューミー。桃の表面のようにふんわりしていて、ずっとなでていたいクセになる感触です。手で押してみると、柔らかいだけでなく弾力も十分に感じられます。

裏面には、光沢のあるベージュ系のリボン。指1~2本を入れることができて、指先でつまむように持つよりも、手との密着感や安定感があります。

次は、実際に使ってみた感想です。

◆リキッドファンデーションの使用量がいつもの2/3で済んじゃった!

「ファンデーションが染みこみにくいパフ」の使い方は、リキッドファンデーションを適量取り、ムラなく伸ばす…以上!

手の甲に出したリキッドファンデーションを「ファンデーションが染みこみにくいパフ」で取ったもの。

リキッドファンデーションがパフに染み込んでいる部分もわずかに見られますが、液状で残っている部分も多いんです。また、手の甲側にもリキッドファンデーションが残っているのを見ると、必要以上に取りすぎないことがわかります。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください