1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

「天丼てんや」のちょい飲みで“やけに気分が高まる”理由。80円の天ぷらに「大人になったな」とたそがれる

女子SPA! / 2024年5月12日 15時45分

写真

天丼てんや

 様々な海外料理が日本で食べられるが、やはり和食を好む人は多い。マイボイスコム株式会社が2023年10月に発表したアンケート結果によると、好きな料理のジャンルの1位は「和食」(84.9%)。「洋食」(63.1%)、「中華料理」(62.2%)と続いたが、20%以上も引き離す結果となった。

 和食はいろいろな楽しみ方があるが、やはりお酒と一緒に食べるのが最高である。とはいえ、和食は料理のジャンルの中でも比較的お高く、なかなか“和食で一杯”というわけにはいかない。だが、天丼チェーンの「天丼てんや」であればコスパ良く、天ぷらという和食界の人気者と一緒にお酒を飲むことができる。今回は「てんや」で一杯やってきた。※以下、価格は全て税込です。

◆久しぶりに食べた、揚げたての天ぷら

 金曜日の17時ごろに「天丼てんや 東陽町店」を訪れた。店内が空いているのを良いことに、“1人なのに4人掛けのテーブル席に座る”というやんちゃムーブを決める。しかし、晩飯時ということもあり、筆者が食事をしている最中にそこそこ客が入ってきてしまい申し訳なくなった。

「てんや」では「天ぷら&生ビールセット」(740円)というおあつらえ向きのセットがあるため迷わず注文。同店ではタッチパネルではなかったため、何回も店員さんを呼び止めて注文することに罪悪感と羞恥心が芽生えることを警戒して、他にも食べたいメニューとして「モッツァレラチーズ天」(250円)、「春小鉢」(230円)も最初に一緒に注文した。

 厨房から天ぷらを揚げる音が聞こえてテンションがどんどん上がっていく。思い返せば、天ぷらは準備や洗い物が面倒なため家では作らない。買うとしても値引きシールが張られたスーパーのお惣菜くらい。揚げたての天ぷらを久しぶりに食べることに気づき余計に高揚する。10分経たないくらいでメニューが到着。ちなみにビールは「キリン一番搾り」だった。

◆80円の天ぷらとビールを前に「大人になったな」

 肝心の天ぷらを食べていきたい。「天ぷら&生ビールセット」の天ぷらは、海老、いか、れんこん、いんげんの4種類。早速天ぷら界のラスボスのエビからいただく。衣がサクサクしており、脂っこくなくとても軽い。エビもプリプリしており、衣でかさましされていなかった。

 次にいかを食べる。いかはそこまで味が強くないためタレをびちゃびちゃにつける、という下品な食べ方を実行。揚げたてだけあって、びちゃびちゃにしても衣が剝がれず、型崩れしない点は素晴らしい。タレを十分に吸った衣も美味しくビールが進む。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください