林修先生の番組に米津玄師、初のバラエティ出演。歌詞の「作者の意図」追求ばかりに違和感
女子SPA! / 2024年9月5日 8時46分
(画像:米津玄師 Instagramより)
米津玄師が8月25日と9月1日放送の『日曜日の初耳学』(TBS系)に2週続けて出演。予備校講師の林修氏とのディープな対談が話題を呼んでいます。
ミステリアスなカリスマといった雰囲気とは打って変わって、率直で真摯に語っていました。
◆米津玄師、初バラエティ出演。番組構成は歌詞を重視しすぎでは?
創作論から人生観に至るまで多岐にわたったトーク。自身の音楽活動について、「人生は生きるに値する」という宮崎駿監督の言葉にインスパイアされたと語る一方で、「毎朝起きて電車に乗って勤める人たちを尊敬する。そういう人たちがいなければ、自分のようなちゃらんぽらんな人間は生きていけない」と、ユーモアを交えて告白するシーンも印象的でした。
そして林先生による米津玄師の楽曲考察になると、議論は核心へと迫ります。代表曲「Lemon」では、曲中で3度出てくる<今でもあなたはわたしの光>がキーフレーズだと論じ、そこから全体の歌詞が出来上がったのではないかとの持論を展開していました。
また朝ドラ『虎に翼』の主題歌「さよーならまたいつか!」の<しぐるるやしぐるるや町へ歩み入る>が俳人の種田山頭火からの引用であることを指摘。東大の現代文入試問題のテキストを米津に手渡し、この本歌取りが過去と未来を橋渡しする「双交通」であると熱く語るシーンは本対談のハイライトでした。
日曜のプライムタイムとしては突っ込んだ話題で、贅沢な瞬間だったことは間違いありません。しかも米津玄師の初バラエティ出演だったこともレア度を高めています。けれども、余計にこれが日本の音楽受容の偏りを表しているようにも見えました。
いまの日本での音楽の聞かれ方は、あまりにも歌詞を重視しすぎるのではないか。歌詞の意味や、作者の意図を考察することばかりに忙殺されているのではないか、という問題です。
◆言葉と分離させられて音楽や曲は一体どこへ
今回の『日曜日の初耳学』に限らず、昨今は“刺さる”というコピーで、歌詞の数行を抜き出した音楽特番も人気です。テレビ以外でも、深読みに次ぐ深読みを重ねて陰謀論のように歌詞から別のストーリーをひねり出す個人のブログなどがありますが、音楽や曲は一体どこへ行ってしまったのでしょうか?
もちろん歌詞は重要です。「雨にぬれても」や「アルフィー」などで知られる作曲家のバート・バカラック(1928-2023)は、「人は結局メロディではなく歌詞を口笛で吹いているのではないか」と言っていますし、細野晴臣との共演でも知られるアメリカのシンガーソングライター、ヴァン・ダイク・パークスも詞を書くことは極めて個人的な内面に関わる芸術であり軽々しく意見することはできない、と語っています。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
紅白初出場のこっちのけんと、話題曲「はいよろこんで」が令和の若者の心を掴んだワケ
日刊SPA! / 2024年11月22日 8時52分
-
米津玄師、谷川俊太郎さんを追悼「大きく影響を受けました」人気曲の歌詞に「二十億光年の孤独」の一節が
スポニチアネックス / 2024年11月20日 22時56分
-
「替え歌みたい」坂本龍一氏の名曲を“K-POPが借用”で炎上…「リスペクトがない」と批判殺到のワケ
女子SPA! / 2024年11月14日 8時44分
-
「米津玄師の名曲」教養あると楽しめる楽曲の背景 知識を身に付けていると気づく楽曲の裏側
東洋経済オンライン / 2024年11月7日 16時0分
-
なぜ「インタビュアー林修」は"神回"を生めるのか 『日曜日の初耳学』総合演出・田中良憲氏インタビュー
東洋経済オンライン / 2024年10月27日 12時0分
ランキング
-
1岩田剛典、3度目の福田組でファン離れ危惧 松山ケンイチ&染谷将太「衝撃でした」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2024年11月21日 21時36分
-
2XG、米最大級の音楽フェス「コーチェラ 2025」に出演決定 唯一の日本人アーティストとして
スポーツ報知 / 2024年11月21日 20時6分
-
3「紅白」旧ジャニーズ出場なしも、HYBEは3組... フィフィ「バランスが取れてません」
J-CASTニュース / 2024年11月21日 16時45分
-
4【わたしの宝物】ラスト震撼「うわーーー」「その選択なの」予想外の報復にネット「これ以上ない罰」
スポーツ報知 / 2024年11月21日 23時26分
-
5《中村芝翫が約900日ぶりに自宅に戻る》三田寛子、“夫の愛人”とのバトルに勝利 芝翫は“未練たらたら”でも松竹の激怒が決定打に
NEWSポストセブン / 2024年11月22日 7時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください