衝撃が走った米大物女優の「健康な乳房の切除」。乳がんサバイバーの私も同じ検査を受けてみると
女子SPA! / 2024年12月22日 8時46分
夫が撮影した乳がん手術後の私
2016年のクリスマスに乳がんが発覚。ステージⅡBと診断され、乳房全摘手術(リンパ節郭清※あり)、抗がん剤、放射線治療を受け、すべて完了したのが2017年の年末。
その後は定期検査を受けつつ、手術と抗がん剤で弱った身体も徐々に回復していました。
ですが治療後も「乳がん」というキーワードには敏感に反応してしまいます。乳がんについて勉強したため、ある程度の知識もついたので、タレントの乳がん罹患をしらせる記事も食い入るように読むようになりました。
※がん細胞はリンパ節を通って全身に広がる性質があるため、手術の際にがんの周辺にあるリンパ節も切除すること
◆かつて大きく報じられたあの大女優の「予防的切除」
治療を終えて数年が経った2020年のある日、「BRCA遺伝子検査が保険適用」という記事が目に入りました。
そういえば2013~2015年ごろにハリウッド映画俳優のアンジェリーナ・ジョリーが、乳がんと卵巣がんになりやすい遺伝子を持っているとして、乳房と卵巣卵管の予防的切除を公表したことを思い出しました。
当時大きなニュースになっていましたが、そのころ私は自分がまさか乳がんになるなんて夢にも思っていない時期。
そのニュースを見たときには「なんで、かかってもいないのに切っちゃうの?」と不思議に思っていましたが、彼女はこのBRCA遺伝子が理由で、予防的切除を行ったようです。もう少し詳しく調べてみることにしました。
◆遺伝性乳がん卵巣がん症候群と「BRCA遺伝子」
まずは気になる「BRCA遺伝子」について調べてみました。この遺伝子はもともと、DNAの傷を修復して、細胞ががん化することを抑える働きがあるそうです。
通常であればこのBRCA遺伝子によって傷ついたDNAが修復され、がん化が抑えられるとのこと。
遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)の人は、BRCA遺伝子に病的な変異があることで働きが失われており、そのため、DNAの正常な修復が妨げられ、乳がんや卵巣がんになりやすくなると考えられているそう。
この遺伝子を持つ人の割合は欧米では400~500人に1人と言われています。アンジェリーナ・ジョリーは、お母さんを乳がんと卵巣がんで亡くしていることから検査を行ったそう。美しい彼女が両胸を予防的に切除するというのは、よほどの想いがあったからだと想像します。
ですが当時、ニュースを見た私は「セレブが先進的医療に手を出した」ような感覚で受け止めていました。
この記事に関連するニュース
-
女じゃなくなっちゃうと号泣…フラメンコダンサーの鍜地陽子さん乳がんでの両胸全摘を振り返る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 7時32分
-
梅宮アンナ「再建するかしないかより、知ってほしいことがある」いま考えている意外な「それより先のこと」は
OTONA SALONE / 2025年1月31日 21時0分
-
乳がん治療「抗がん剤だけではなくホルモン療法でも髪が抜ける!?」がんそのものより辛いのは「脱毛」だった【乳がん体験談】#3
OTONA SALONE / 2025年1月8日 20時5分
-
「30分泣いて、残りの30分で母親の顔に戻って帰宅していました」乳がん当事者が「自分に必要だった」ウィッグを開発して起きたこと【乳がん体験談】#2
OTONA SALONE / 2025年1月7日 20時51分
-
「遺伝する乳がん」を知っていますか?もし私が、あなたが、姉妹がそのがんにり患したら何をすればいい?【乳がん体験談】#1
OTONA SALONE / 2025年1月7日 20時50分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
5「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください