旅行から保育園通いまで「荷物かさばる」問題を解決する新グッズを、無印で発見!試してみた
女子SPA! / 2024年12月23日 15時46分
Sサイズには、バスタオル、フェイスタオル、ウエア類が収納できました
年末年始の帰省や旅行シーズン、荷造りをするたびに「これ以上入らない!」「お土産を入れるスペースがない!」と悩んでしまいます。さらに、ぎゅうぎゅうに詰めたせいで途中でバッグを開けると大変なことになりがち…。
旅行以外でも、保育園に持っていく着替えやおむつ、ジム通いでのタオルやウエアなど、かさばるものでバッグがパンパンになることってありますよね。そんなパッキング問題を解決してくれそうな新商品を無印良品で発見!さっそく使い勝手を試してみました。
◆無印良品の新商品「ポリエステル仕分けケース圧縮タイプ」
その新商品は無印良品の「ポリエステル仕分けケース圧縮タイプ」。荷造り問題に悩む筆者には「圧縮タイプ」の文字は魅力的に見えます。
実際に使ってみる前に、まずは特徴からご紹介します。
この「ポリエステル仕分けケース圧縮タイプ」は、収納箇所が2ヶ所あり、両面に収納できるようになっています。フタは片側がメッシュ仕様。
また周囲には、フタを開閉するファスナーのほかに、周囲にはファスナーがぐるりとついてます。スタートは中央部分ですが、これを一周させると、両サイドを閉じることができるという、変形螺旋状のようなファスナー。これを閉じることで、中のものをぎゅっと圧縮するというしくみです。
サイズは2種類。
・Mサイズ(約26×40×10cm):1,690円
・Sサイズ(約20×26×10cm):1,490円
それでは実際にどれくらいのものが詰め込めるのでしょうか。試してみました。
◆Mサイズにはダウン2枚が入った
Mサイズには、ダウンジャケットを2枚(うち1枚は薄手)収納できました。
いままでバッグに入り切らず、あきらめて手に持つことが多かったジャケット類をバッグに収納できるのはうれしいポイントです。
また、小さい子どもを連れて雪国に帰省するような家庭では、雪遊び対応の手袋や帽子、ジャケットなどをコンパクトにできるので、ありがたいですね。
年末年始の帰省や旅行で、かさばるものが多くなるときには大活躍しそうです。
◆Sサイズには、タオルやジムのウェアが入った
一方、Sサイズは、小物や軽めの衣類にぴったり。たとえば、会社帰りにジムに行く場合を想定して、バスタオル、フェイスタオル、ウエア類を入れてみました。
すると、問題なく入って、コンパクトにまとめられられました。バッグが膨らんでしまうのを抑えてくれますね。
下着や靴下、Tシャツをまとめるのにもちょうど良いサイズ感。赤ちゃんのおむつや着替えなどの収納にも使えそうだと感じました。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
アウターの中に身に着けやすい「ショルダーバッグ」おすすめ3選【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月3日 18時30分
-
着こなしのアクセントに! カラーで選ぶタウンユースバッグ10選【この冬持ちたい本命バッグ】
&GP / 2025年2月2日 20時0分
-
無印良品の「ポリエステル仕分けケース・圧縮タイプ」は旅行の衣類収納に便利! 見た目以上に大容量【2025年2月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 10時15分
-
【3COINS】1本で4種類収納! スリコの「携帯ボトルセット」を使ってみた
マイナビニュース / 2025年1月25日 16時47分
-
【3COINS】シンプル構造の550円「ガジェットポーチ」は“持ち手”付きで幅広く使える 旅行のお供にもぴったり
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月7日 8時5分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください