冬休みにイッキ観したい“配信ドラマ”ベスト5。『極悪女王』も最高だけど、絶対に外せない過激なNo.1は
女子SPA! / 2024年12月28日 15時46分
画像:Netflixシリーズ『極悪女王』
配信系オリジナルの様々なドラマが話題を集めた2024年。配信ならではの過激なテーマを扱ったものに加え、見応えのある映像美に惹かれるもの、ハラハラして夜な夜な一気見してしまうようなものなど、良作が数多く制作されました。今年配信されたもので、冬休みの一気見におすすめの作品をご紹介します。
※以下、各作品の予告編に含まれる内容以上のネタバレはありません。
◆『極悪女王』(Netflix)
まずは今年、話題性もインパクトも大きかったNetflixオリジナルドラマ『極悪女王』。1980年代に女子プロレス界で旋風を巻き起こしたダンプ松本を、ゆりやんレトリィバァが体当たりで演じています。ライオネス飛鳥を演じた剛力彩芽と長与千種を演じた唐田えりか両名の熱演も注目を集めました。
◆見どころは? 物語のテンポがよくて一気見にも最適!
物語はダンプ松本の幼少期からはじまり、3人の少女がプロレスラーを目指していくという展開です。特に見どころなのは、少女だった松本香が覚醒し、徹底した悪役レスラー・ダンプ松本へと変貌していくシーン。そして最終回の髪切デスマッチにおける、ゆりやん×唐田の体を張った迫力あるプロレスシーンです。ふたりの女優魂がぶつかり合う音が聞こえるようで、胸がいっぱいになる感動のラストでした。
映像やセット、スタイリングに至るまで当時の空気を色濃く表現しており、どっぷりとその世界観に浸れる演出の妙も光ります。また、全5話の本作は、物語のテンポがよくて一気見には最適! あの熱く、切なくもあるガチンコバトルは必見です。
◆『【推しの子】』(Prime Video)
Amazonと東映のタッグで制作されたドラマ『【推しの子】』は想像以上の面白さでした。社会現象になるほどのヒットとなった、原作:赤坂アカ氏、作画:横槍メンゴ氏による同名漫画が原作です。
伝説のアイドル・アイ(齋藤飛鳥)の子ども“推しの子”として転生した双子のアクア(櫻井海音)とルビー(齊藤なぎさ)。母の死の真相を追いかける兄と、母のようなアイドルになることを目指す妹が芸能界に足を踏み入れ、その光と影に飲み込まれていくさまを描いています。
◆原作を心からリスペクトして制作されている
実写化の一報が流れたときは、ネガティブな反応が多かった印象ですが、前評判を吹き飛ばすクオリティの仕上がり。原作を心からリスペクトしているスタッフ・キャストで制作されていることがよく分かります。
この記事に関連するニュース
-
クイズに勝ち抜けば政府がどんな欲望も叶えてくれる――カルト的人気コミック「国民クイズ」、山田孝之主演でNetflix実写シリーズ化
映画.com / 2025年1月28日 8時0分
-
主演は山田孝之! カルト的人気コミック『国民クイズ』、Netflixで実写シリーズ製作決定
クランクイン! / 2025年1月28日 8時0分
-
山田孝之主演、クイズに勝ち抜けばどんな欲望もかなえてくれる『国民クイズ』実写化 Netflixで配信
ORICON NEWS / 2025年1月28日 8時0分
-
32歳と39歳、2人の実力派俳優の出演作に「ハズレがない」理由。金ドラ共演に、原作ファンの「期待と不安」は
女子SPA! / 2025年1月24日 15時46分
-
"昭和攻め"Netflix「阿修羅のごとく」実現の裏側 宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すずが四姉妹
東洋経済オンライン / 2025年1月11日 9時40分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください